数年ぶりの投稿、、、💧
タイトル通り子育て終了と言う事でこの数年の事を書き留めておこうと思います。
子育て日記代わりに始めたブログ。
読み返すと楽しい子育てだったな、、、
でも子供達が成長するにつれて苦しみも沢山増えたりもしたな、、、
息子が高校野球を頑張って夏大にレギュラーで出場できた高校2年の記事を最後に数年ブログを放置状態にした理由のきっかけは息子の堕落していった生活が始まりだしたから。
高校二年の冬休み前。
自宅に顧問からの電話。息子が後輩とトラブルを起こしたので暫く息子は部活停止との事。
優しい息子がまさかと信じられなかった、、、
その日の夜、息子は顧問と担任に付き添われて帰ってきました。
何かあったら大変なので家迄送りましたと。
野球が彼の全てだったので投げやりになる事を心配してくれたらしい。
自宅前で待っていると今にも泣きそうな息子が見えマジョリンの心臓もバクバク💦
先生から息子を引き取り二人で玄関迄歩いていくと息子の目から涙がぼろぼろごぼれてました。
玄関先にスパイクを投げつけ『裏切られた!ハメられた!!』と。もう野球なんて辞めると。
その時のマジョリンはただただ『大丈夫、大丈夫』としか言えなかった。
その後輩は息子が可愛がってた子。数日前もその子の家からは遠い遠征だったので泊めて欲しいと。家の車で数名送り迎えしました。
その子が中々練習試合にもAチームにもあがれないから辞めたいと息子に電話で相談してきた時も一年の頃は自分もそうだった、でも頑張れば必ず結果はでるから諦めるなと励ましてました。それなのに??何で??って。
職員室の前でジャレあってた時に顧問に何してるんだと言われ後輩の友達達(違う後輩達)が息子にいじめられたって言っちゃえよーって笑いながら煽られたみたいでそれが問題になったらしいです。
レギュラー争いで足の引っ張り合いで蹴落とすのが当たり前の様な部。
試合に出させて頂いてた息子は同期のBチームの子にも自転車を何回かパンクさせられた事もありました。その時は息子は顧問には言わないであげてました。退部になったら可哀想と。
本人にはそれを目撃した同期と二人で言いに行った様ですが、、本人も認めたそうです。
自分と同じ併願で入ったのに息子だけ試合に使ってもらってた事が気に入らなかったそうです。
その後輩のお母さんにも電話を入れ謝りましたが後日ラインでこんな事になると思って無かった、、可愛がってもらってたのに煽られて言ってしまって謝りたいと。野球辞めないで欲しいと。
何故その場で違うと言ってくれなかったのか、、息子ももういいと。あんな裏切り合う場所に戻りたくないと。他の同期は息子がそんな事しない、だから辞めるな!って何度も引き止めてくれてましたが息子は動じる事はなかったです。
息子は頑張りました。推薦で入った訳じゃないので始めは推薦の特待達とは別メニューで何度も辞めたいと思いながら諦めず毎日毎日掌が豆でボコボコになる位豆だらけになる迄バット振り続けて、、、毎日蕁麻疹が出る位ストレス感じながらレギュラー勝ちとったんです。
なのに、、、
調子に乗ってやり過ぎた息子が悪いのはわかってます。でもノリで辞めさせる様に追い込むなんて、、、その後その後輩も退部しました。
息子は俺を辞めさせたんだから辞めないでレギュラー取れば良かったじゃねーか!💢って言ってました。
そして三年になる時に退部した息子。
プッっと糸が切れた様に覇気を無くして彼は変わっていきました。










