今日は新年の着付け教室。
先生も 皆でランチに行きました♪
わたしは 安芸のしらす丼と米茄子🍆
みなさんで楽しく過ごして
わたしの草履の鼻緒が切れそうだったから マイタウン赤岡の『おっこう屋』と言う 古いものや着物👘小物、履き物のすげ替えをしてくれる店に寄った。
すげ替えも引き受けてくれたけど、
安い草履を勧めてくれて買う事にした。
帯より、着物より まずは草履が要るもんね💦
で、店主が
『あなたにぴったり似合う着物があるわーー』
…と、着物を店先で試着❣️❣️
しつけ糸つきの新品2500円
(わたし(古皿やアクセサリー買ったり)も、妹も(すげ替えなどで))顔馴染み
店主、店先へ鏡台を持ってきて 着ていた着物を脱ぎ
お着替え💦
ま、あまり人 通らんし店内はイッパイイッパイやし💦
妹がチャチャッと着付けてくれた💦
自分では選ばないグリーン系も 結構いいかな⁉️
あと、似合う帯と
半衿は今より淡いピンクの方がいい、と
草履、着物、帯、帯揚げ、半衿 しめて10800円❣️
安い❣️❣️
着付け、ランチ、初買いの 楽しい一日でした❤️