トリュフ風味 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

トリュフという言葉に弱いワタクシ…… 😅

本物のトリュフはめったに食べられる事はないので💦

トリュフオイル…トリュフソルト…など 香りが好きなのです

普段は食べないポテチなどでもトリュフ味と書かれていると

ついつい買ってしまう💦






これ、ラ王の30周年記念限定なんだって

カップ麺もほとんど買わないけどこれだけトリュフトリュフゥゥゥゥ

…と書かれていると、ついじっくり見てしまった。

そして値段が ヨンキュッパ‼️

498円(税別)   えーーー 高ぁ〜〜〜😰

しかし買ってみた🍜



はい、『プチ贅沢』ね


ふーむ、スープとオイルとペーストを入れたとこ



混ぜてみたとこ



まずはスープから…  トリュフの香りがもっとあってもいいと思ったけど

全部食べたら丁度いい具合だった

まぁまぁ美味しい


しかし! 具が無い‼️

長ネギを入れてみた



やはりおネギがある方が美味しかった💦


…… ラ王 ヨンキュッパ体験でした💦