モヤモヤしたまま… | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

くら寿司のニュースを見て

また モヤモヤ…が蘇り…

長々 書くけど……

8月上旬のある日、  時々週末モーニングに行く近所のカフェに
モーニングでなく、
お昼ご飯を食べに行った。

息子さんがシェフで、そのお母さんが手伝ってる 小さなカフェ。

パンと、 そのサンドの中身が豊富で美味しい。




…しかし、   MECを始めてからは ご無沙汰だったけど
『糖質に リスクが少ない  カバタイプ』
…との遺伝子らしいので

また 復活し、  (土)(日)のどちらかのモーニングに 行くようになった。

(それか、  コメダ、ね ☕️)


で、 珍しく  昼過ぎに 昼食に行った私たち。。。。


そしたら ウエイトレスのお母さんが(何歳くらいやろ?
息子さんがシェフくらいやから
わたしよりだいぶ若いくらいかな?
仕事達者…というより  ほんと、田舎のおばちゃんタイプ)

、、、、、、、以下、  会話

お母さん(以下、『お』)
『すみません。   ご飯が無くなってしまって
ご飯メニューは出来ませんが  モーニングのパンメニューは 出来ます』


わたし  (以下、『わ』)

『いいですよ!!!!   ご飯は要りませんから   (╹◡╹)♡(この時、笑顔(╹◡╹)♡)』

わ  『じゃ、 ご飯無しの  ナン&カレー、 お願いします』


お  『……カレーは   ご飯が無いので 出来ませんが…』


わ   『ご飯は無くていいので  ナンだけでもいいし
ナンが無ければ  カレーのルーだけでもいいので』
(ちょっと  笑顔が薄まる)


お   『…それは 出来ませんが………』



、、、、、、、、、、、、(−_−;)

わ   『じゃあ、  この 豚生姜焼きを お願いします
ご飯は無くていいので』


お   『…いえ、  それも  出来ないです』


わ   『ご飯は食べないので  生姜焼きと お味噌汁だけでいいんですけど!!!!』


(ちょっと語気が荒くなる)

オット(以下、『オ』)

オ    『ご飯は無しでいいのですよーー
この人、糖質カットしてるんで』


お   『ちょっと待ってください』


………    厨房の  息子に 聞きに行った様子


お   『すみません……   やっぱり出来ません』


わ    『ご飯が無いのでしょ?
わたしはご飯が要らないので  生姜焼きのみでいいんですけど』

お    『すみません   すみません…   それは出来ないので…』


わ    『 ご飯が無くていい…ので!!!!  。。。
近頃は   糖質カットの人も増えているでしょう????!!!!』
(あまり 笑えなくなってきている)




……      もっと   ご飯が要らんから…に拘った  会話だったけど(*≧∀≦*)

お   『なんなら   すぐ近所に定食屋がありますよ』


わ  『 …    (心の中で…    まさか『曽我』…を言うのやなかろうか
『曽我』なら  先週、父の一周忌で 行ったばかりやし)』


お    『あそこに、  『曽我』という定食屋さんがあるので
よかったら  そちらに…、、、』



わ    (も〜〜(*≧∀≦*)      ご飯が要らん!!!!!!!!
…と  言うてるのに!!!!
なんで 定食屋やねん????!!!!)


…と   噛み合わん話しに  

わ   『だから!!!!    ご飯は 要らないんですけど!!!!』

『糖質制限してるんで!!!!』


オ  『MEC…って、   ご飯とか要らないんです』

………      

お   『すみません…すみません
出来ません』





オ     『行こ、行こ…』


…と、 店を出た。



わたし…   
『だから!!!!   ご飯が要らん!!!!
…と  言いゆうやろーーーーー!!!!』

ちゃぶ台を ひっくり返したいくらい
『お母さん』の言う事が 納得出来ないままだった。。。


…と    納得出来なさすぎて   …モヤモヤする。。。




オ   『あれ以上、話したら

あっちはあっちの価格設定があり
臨機応変が出来ん』

わ   『じゃあ、   生姜焼きを ご飯抜きで食べたかったら
ご飯がある時に頼んで、
ご飯を残せばいいわけ????!!!!』
…と  。。。。


むっちゃ…


納得出来ない



 

そして  CoCo壱で  カレーの ご飯なしを食べた。。。。

CoCo壱は  ちゃんと カレーのみに対応してくれる。
ご飯の代わりに  スクランブルエッグなどを トッピングして。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


くら寿司…   糖質カットのニュース❣️
大根シャリ…が 話題で楽しみなわたしです。

大手企業が  糖質カットに 参入してくれるのは
嬉しい限りですーーーー(*≧∀≦*)

くら寿司、まだ行ってないよ(*≧∀≦*)