エノキを加え…
(◯◯もやし 振興会の人が喋ってた)
・フライパンに 油(もちろんラード)を ひく
・洗ったもやしと 長さを半分に切ったエノキを入れる
・豚肉薄切りを並べる
(豚しゃぶ用ロースにした)
・蓋をして 豚肉の色が変わるまで蒸し焼き
・ポン酢につけて食べる
簡単レシピを研究してる(⁈)わたしだが
これは 究極にカンタン!!
切るのはエノキのみ!
洗うのはもやしのみ!!
アツアツを フライパンから直接、 もやしを巻き取って食べるから
盛り皿要らず!!
味の決め手は やはりポン酢、 『ゆずの村』 に
一味で バッチリ‼️
美味いす〜〜(*≧∀≦*)
コレは 定番化しなければ。
そして エジプト塩が無くなって
作る時には
クミンを スパイス小瓶、一気に使うので
ネットで 800グラムも買っちゃった(*≧∀≦*)
どんだけ〜〜(*≧∀≦*) 系…やけど 笑っ
美味しいからさ、 人にあげても喜ばれる(*≧∀≦*)❤️