ナンタケット バスケット | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

数年前から  可愛いいな~~…    と  気になってた
ナンタケットバスケット  ♪

とうとう ゲットしましたーー(≧∇≦)


かごのエルメス…  と 称され、  正式なパーティーにも OKなバスケットなんだとか。。

(正式なパーティーなど、  行く機会は無いけど  (^◇^;))

近ごろ、なんちゃって着物に凝ってるから
(例の  洗える着物、  999円(≧∇≦)や、
よさ衣裳リメイクも、ね)

着物に合わすのも似合いそう…!   と
思いきって買いました。

以前、見ていた物は   かな~~り高価なものだったけど
お手頃価格の物を見つけたから。。。。


サイズもちょうど良く、  
オーバル型と  まん丸と…    悩んだ末
まん丸にしました。  
コロン…と 可愛らしい!
結構、入ります。
{8451000B-03B0-4C0D-BC5D-630A3CB4B222}


(写真は  ショップの物です)


しかし、  蓋に  象牙のオーナメントが付いてない。。。
{1B349D5D-D6D5-48F2-9EC5-E5C996E63353}



オーナメント無しで、 一度 お出掛けに使い 
それでも 可愛かったのだけど

やはり  オーナメントがあってこそ、
ナンタケットバスケットの雰囲気アップですから~~(^_^*)

ヤフオクで買い、  (象牙でなく、水牛の角との)

飾ったら    やっぱり  きゃわゆい~~(^_^*)
{BB4016EE-17F7-4E9C-A17B-2A89B626B348}

{5C0F80EC-681D-4002-8470-0D45968B4953}



A剤、B剤…の  強力接着剤で貼っちゃいましたから~~(≧∇≦)
2度と 取れまへん!!!  (^◇^;)


此方。
{12BD0FD2-BB7C-4AA4-AB0C-58682F76279C}



観に行く時に
ピンクの着物に合わせて  持って行きます ♪