桃源郷 花見に… | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

昨日、  友人に誘われ 桜を見に行きました~~

うちから車で  15~20分くらいのとこです。

山里に入った小高い山を  『花公園』として 
菜の花、桜、花桃 で 埋め尽くし

遠くから目にした時には
『桃源郷か??⁈?』…と 思ったほど!!!
{ACEE3A3D-698C-4908-9E0E-B8966CC7AC73}



{94EF1A32-97FC-40DF-92E8-665A6C114D2C}

{E6E4B5E7-3A4E-4463-BD53-91DA407DCF20}



珍しい桜で  薄いピンクと 濃いピンクが 同じ枝に咲き分けてる~~
{337112FF-DF86-464B-9114-EF098AE3E37E}

桜でなくて、花桃なのかな?

{E2CF2F02-5E3C-427E-AF04-2FD69BC82F3A}

{7C4C7787-3BED-446A-9F2C-E44698756E2F}

{AAE670D2-9131-4E85-A0B7-379A5312359C}

{88245078-6F3E-4861-AFFA-EBDE391134D6}

{0F6370F2-F946-4D9B-B55B-5EB082482DBB}

{F8E8C524-1DAC-4353-A4C7-20B4CA9E7AE0}



酔芙蓉みたいに  咲き始めと終わりの色が変わるんだと思う 🌸

あと、  色の濃い花桃と 薄いピンク、  菜の花の黄色が
ほわ~~と、   ほんとに 柔らかく
菜の花の香りと共に ほんわかした気分に。。。


周りは山里だし  ええ感じで  
友人は   『天国…って こんな感じやろか?  死んだ人に聞いてみたい』
…と。。。

弟さんを亡くしたばかりなのに   そんなこと言ってた  。。。;^_^A

ほんと  極楽浄土??   桃源郷???    って感じでした。

上からの眺め
{D7D4EF99-F6A2-42C1-BB8B-255800EFE894}

{42891A61-48BD-4476-B54D-B9A4AC034B27}

{90AD23B7-9467-423B-8224-809024800053}



うちに 比較的近いから 場所を知らないか?
…と 聞かれ   調べてあげたのだけど
ついでに一緒に行くようになり、  行ってよかった~~



帰りには   民家で 和カフェをやってるとこで
和菓子とお抹茶で ティータイムして 。。。
{491A3DB9-79BD-4C6C-B548-C4FD0DBD6721}

{082C6B87-2AC1-4113-8031-484DAEECB4EA}

{C5B3270A-8324-43F9-9E75-DDDA6E48BBB2}



友だちとも ゆっくりした時間が過ごせました  🍵