関西で 一番おいしい(?) チーズケーキ  &  ロゼワイン | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

カサブランカのアレンジを車に積み  ( 「 お花屋さんみたいブーケ1 」 ・・って ^^ )
神戸のサロンへ行って来た 友達の おみやげ  ニコニコ



某評論家の評価  『 関西一!!!! 』



ワクワク・・・・・・・・・  楽しみぃ~~~~~~


mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪ mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


ぅんぅん。。。。。。。  とってもクリーミーーーーーー!!!!!!!

おいしぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~~~~~~~~




ゴルゴンゾーラチーズを使用で、 デザートワインにも合うんだって ♪

神戸、阪神元町か 大丸 梅田店にも あるそうです。 


ごちです~~~~~~
残りは 夜、 ワインといただきまーーーーーす





mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

こちらは  自分で作った 『 ロゼワイン 』



先月  色の濃い 薔薇の花びらを お得用 ・ ペットボトルの白ワインに入れ
仕込んでいたもの。。。。




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪ mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


今年は 薔薇があまり咲かなかったので ジャムは作れなかったけど
これなら 数個の薔薇で作れましたよん ( 無農薬~~~~~  ←  無精者~~~  ) 




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

古代ローマ時代から活用されていた 薔薇のアロマ抽出方なんだそうですよ




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

後ろに写ってる 「 イブ ・ ピアッチェ 」 が まだまだ咲いて来てるから
また 仕込んでおります   ☆⌒(*^-°)v