白 と 黄緑の アレンジ | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

久しぶりに お花アレンジを作ったよー





友達に頼まれて………





友達が 持ってきた花は 白 & 黄緑





mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪




私の とっても好きな 取り合わせ ラブラブ!





(  今、うちに飾ってあるのも白と黄緑の    『アナベル』  )







mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪
mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪










白 & 黄緑 は、 どう扱っても ベストな関係なので



イロイロ小細工せず、 ぱっと いけてもOKだと思うのだけど





頼まれたからには ちょっと アレンジを考え………









こんなに 大きなアレンジは お花屋さんにバイトしてた以来で



たくさんのカサブランカの香りを 満喫~~~




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪





四方見の、どこから見ても同じスタイルです

カードを作ってあげよう……と

古~い 古~い インスタントレタリングを取出すも…




mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪






接着面が乾いて? うまく貼れず あせる

文字の裏に 糊をつけて 竹ぐしで貼ったぁぁぁーーー





mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪




(インレタも人間も…年とって潤いがなくなるようじゃいけませんなーー)





おかげで しっかり貼付いたから 無事、神戸まで 剥がれず 届くでしょう





残った花は  私にくれる…って、   玄関に飾らせてもらいました





mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪




ありがとう