
前に書いた、 友人がオーナーの カフェに 店番に行ってきたよ

4回目 。。。
オープン時間より早く 常連さん (年配女性)が 2人で。
続いて 近隣の 男性 (30代?) お一人さま。
外向きでなく、 私の カウンター方向きの席に座ったので
イロイロ 話しを……
ランニングや、お料理に興味の話し……
その後 お客さん、 みな帰ったので
CD

ちょっとして お客さん
なぁんと … 70代くらいの 年配男性、 3人。。。
(それくらいの男性3人…仲良し…で、カフェ

それも、 とても 穏やかな 会話で
(もちろん、土佐弁だけど)
…土佐弁独特の 声高なカンジもなく 知的なような会話してたみたい。
地元の方たちのようで (私の母の里の) 亡くなった叔父とも
お知り合いだったそうでした。
そして 女性 1人。
じょじょに お客さん、増えてるかなー?
全部で 7人 だったから 開店から 閉店まで
適度に お客が来てくれて よかった f^_^;
前回は 3人 だったからなーー (:_;)
まぁ、 オーナーである 友人は
『損得、考えてない』 って言ってて、
その友人の…『サンクチュアリ』 なんだから いいんだろうけど
利益は まあ、 『とことん………じゃないと、続かんよね…』
…… と、 言った ワタシに ………
オット …… 『……それ、…とんとん。。やろ???』
……と 無表情のツッコミが。。。。
じょじょにリピーターが 増え 『とんとん』 に
なってほしい です (-.-;