春の  旬     満載 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

春の旬  クローバー



mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

コゴミゼンマイと、新タマネギの 天ぷら



それと パコのトルティージャを真似して ポテトで作ったけど


mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

。。。。。。。。。。うーん かんぜんに。。。 違う 。。。。。





それから フキノトウ は 終わり

お次に控えしはぁ~~・・・・・    そーーーです!!     『 ノビル 』



mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


まだ ハシリだけど また 道端や畠で しゃがみ込んで ノビルハント の 季節。



mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

フキノトウと違い、 いっぱい採らなきゃ おつまみになるほど無いのよねー


洗って、根を切ったり …   下ごしらえは面倒だけど

Beerとの相性はサイコーなのよね   ビール


普段のお料理は   『手間いらず』    優先だけど

美味しく Beerを飲むためには 毎年、  ノビルへの労力は惜しみまへん

      ぉお~~~~  ♪(*'▽')ノノ ―○●◎



mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪



あと、 フキノトウのあとは、 フキも いいですねー


mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

道端から おつまみ無料 ・・・・・・ の いい季節です \(^^:;)



そして 庭の真ん中に ヨモギが育ってました。。。(-.-;)   むかっ(-.-;)


mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

白玉粉に混ぜて ヨモギ団子を作った    (おだんご、初めて)


mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

お抹茶と一緒に 食べちゃったーー  お茶



玄関脇の 『しゃくなげ』



mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪


先日の雨のあと 雨に濡れながら 咲き始めていた。

今は もう 満開・・・くらいです。


季節のうつろいは  はやい~~~~~~~~~