夢の 応援 @ 微力 | mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪

『 Art de vivre 』  ・・・・  アール・ド・ヴィービル・・・・
生きている芸術・・・生きるなかにこそ アートがある・・・のような意味でしょうか??

そんな考え方に 少しでも近づけるよう、 目指して生きていきたいデス♪

mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪-120409_100815_ed.jpg


mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪-120409_100931_ed.jpg


mmmの 『 Art de vivre 』  Diary♪-120409_212138_ed.jpg






先週、 町の同級生♀が 突然に

「今度の日曜日、 喫茶店の店番、出来ない?」



と、言ってきて その日(昨日)はフラメンコイベントがあったから

「ダメだ」 と言い、 話しを聞いてると

開店した喫茶店の店番に、 人手がない時に手伝いを探してる … みたいな話し。

(ほぼボランティアでガーン)





なんと、



その友人本人が オーナーなんですとーショック!





家のローンもまだあるし、

家族(夫、息子)   親族 (実家、親戚) には、 内緒なんだそうだショック!





自宅では ぜったい 寛げんガーン   癒されんガーン から  自分の別荘が欲しかったし、

喫茶店をするのが、昔からの夢だったとのこと。。





(……(-_-)……そりゃ、まぁー誰しも自分だけのあせる別荘って欲しいけどあせる)





で、 その喫茶店は 自分の癒しの場所だから 儲け度外視で

今のところ 商売にならなくても いいらしいガーン





ただ、 ローンは抱えてるわけだから    『働かないかんがよー』

と、  本人は スーパーへ勤めてる。





なので 店は 彼女の信頼出来る友人が ほぼ店番をし

その人の都合が付かない時には、 こうして単発で

何人か、店番出来る友人に頼むらしい。





はぁ~~~ショック!





以前から 生保したりスーパーや農作業の手伝いをしたり…よく働く人だけど、

たまにうちへ お茶飲みに来て     『mんち、は癒される~~~』 と

やけに『癒され』発言  を  しみじみ言ってた。



最近、 まったく来ないなー と思ってたら   (私もバイトなど、忙しかったし)



しっかり働いて お金貯えてたのか??





そして そんな夢があって 実現させるとはショック!





…とりあえず、 いつ頼まれてもいいように 今日、予習に行った。





山に上がった場所で 聞いていたとおり、 山あい、田んぼ、

町の向こうに海が見え 広々とした景色が いい。







彼女の欲しかった、 自分だけの癒しスペースなのだろう。。。





喫茶店が夢……など、知らなかったし

家族に内緒の借金で建てた、   新築の綺麗な、小さな家に入り、



キツネにつまれたかのように…    しばらく、呆気にとられてた。







今日いた店番も、 今日初めてショック!の 単発リリーフショック!



「気楽にやってー」     と言って、 9時になると 自分はスーパーへ出勤したガーン



で、二人で 用意してくれたモーニングセットを食べたり

紅茶や、ミックスジュースを試作したり …

お客も来ないから お互いのことを紹介がてら 喋り……



そしたら 11時過ぎて お客が来た~~~





年配オバチャンが 4人もあせるあせるあせるあせる



焦る 二人あせるあせるあせる



私がお水などを出し、全員 モーニングセットコーヒー



二人だったから 初めてのお客も 手分けして用意し よかったー



一人だったら 一気にテンパっていたとこだろう……と 二人で話したガーン





3回目のリピート客だそうで、(まだ開店5日目なのにガーン)

お茶やお菓子もサービスニコニコ





結局 お客は その4人だけで 13時に閉店あせる



550円の モーニングセット × 4 … 2200円の売上げ。





利益…… 出てないよねーーー ガーン





まぁ、 軌道に乗ったら もっと宣伝もするらしいけど

(まだ、開店したばかりだし)







せっかくの夢の実現。。。。



出来る時には 応援していこうと思ってます~~ニコニコ





ヤシィパークの信号を 北に入り

しばらく走った幼稚園の手前の道を 左(西) へ。

田舎道を 主道に添って山に上り坂をしばらく走る。



いったん、下り坂になるけど そこからまた登り始めると

ソレらしい店が見えます。

あ、 山道なので 駐車場はないけど
数メートル過ぎた曲がり角が広いので、そこへ車を置けます。

そこから上には 家 無いし。 f^_^;