フラワーエッセンスを学んでいます♡ | 今の自分のままで理想の現実を手に入れよう♡/ワークライフスタイリスト/歯科衛生士/中野美歩里

今の自分のままで理想の現実を手に入れよう♡/ワークライフスタイリスト/歯科衛生士/中野美歩里

今の自分のままで大丈夫♡すごい自分にならなくてもあなたは魅力であふれています✨心地よいを大切に理想の生き方を見つけるお手伝いをしています♡


ブログにご訪問いただきありがとうございます♡


中野美歩里です😊


7月からフラワーエッセンスセラピスト講座の受講を始めて今フラワーエッセンスについて学んでいます。


フラワーエッセンスは心を癒すお花のエッセンスです。

思考や感情、思い込みなどの『内面の不調和』に働きかけるもので波動療法1つだそうです。



先日2回目の講座がありました。


私は1回目の講座は日程が合わず動画受講だったので2回目が初参加でした💐


講師のあゆみさんが1回目の講座のレポを書いてくださっていたので講座の様子はこちらのブログから見ていただけるといいかなと思います✨



今回のブログでは1回目に選んだエッセンスを飲んで感じたことや変化について書きたいと思います。

1回目で私が選んだエッセンスはホワイトチェスト・ナットでした。



ホワイトチェスト・ナットのエッセンスが必要な状態は自分にとって大切な人々のことを過度に心配するです。

最初その文章を読んだとき自分の今の状態にあてはまるかな?と思ったのですが、

得られる効果に大切なことに集中できる。物事を全体的に捉えられるようになると書いてあるのを読んで、

私は1つのことを考えようとすると違うことも頭に浮かんできて同時に複数のことを考えてしまい、1つの考えに集中できないことがあるなと思いました。

エッセンスを飲んで感じたことや思ったことを日々書き出していると、

同時にいろいろなことを考えて結局答えが出ないまま終わり、次の日もまた同じようなことを考えていることに気づきました。

今考えていることに完璧な答えが出なかったとしても、考えたことに対して自分なりの答えを出して「考えるのおしまい!」と自分の中で区切りをつけることで、同じことを繰り返し考えることはなくなってきました。

以前よりも自分の中で大切なことを考えることに集中できるように少しずつ変化してきたのではないかなと思います。

エッセンスを飲む前と1か月後の飲み終わりではエッセンスの説明から自分の中に入ってくる言葉が変わるそうです。

1回目は動画受講だったのもあり説明をサラッと読んでしまったので言葉の変化は分からなかったのですが、

2回目は講座生のみなさんとエッセンスの説明を読んで感じたことなどをシェアできたので、自分の中に入ってくる言葉の変化も楽しみです♡

2回目の講座で選んだエッセンスについてはまた次回のブログでシェアさせてください☺️

それではまた♡