白糸の滝(熊本県西原村) | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

8月23日(土)

「今回は、通り道に早朝からやってるパン屋さんないよ。」と、まーパパ。早朝から近所の24時間スーパーで買い出し、お弁当作って出かけることにしました。ニコニコ

 

 

 
車の中でモグモグ食べながら、最初の1ヶ所めに到着。
 
 

 
駐車場に車をとめて、遊歩道を下ること約10分。行きはいいけど、帰りは大変だね。爆笑
 
 

白糸の滝交流館 糸舞季
熊本県阿蘇郡西原村河原3460
 
こちらで、協力金100円をお支払い。
 
 

 
今回の熊本旅のイベントは、夏のすずかぜスタンプラリー。「阿蘇すずかぜロード」をドライブしながら、スタンプを集めます。
 

夏のすずかぜスタンプラリー

「阿蘇すずかぜロード」は、国道445号・218号・265号・県道28号などの道からなる穴場ルート。5つの町村のスタンプスポットから、各町村1ヶ所ずつ、3つ以上のスタンプを集めます。

 

 

白糸の滝

 

 

2020年の夏に訪問してました。5年ぶりの再訪です。

 

 

 
滝に近づくと、飛沫が飛んできて、すずしーい。
 
 

 
滝の上と下は柱状節理、真ん中あたりは板状節理になってるんだって。
 
 

 
帰りはのぼり坂なんだよなあ・・・と思ってたら、こちらの看板を発見。ラッキービックリマーク
 
 

 
トゥクトゥクで駐車場まで送ってもらえます。
 
 

 
初トゥクトゥク、めっちゃうれしい。カラフルな車内と、
 
 

 
ハート型の吊り手にテンションアップ。爆  笑
 
 

 

帰ってくトゥクトゥクに、「ありがとうございましたー。」

 

 

 

「西原村」のスタンプゲット。

 

夏のすずかぜスタンプラリー、続きます。

次は、「南阿蘇村」だよ。車