こんばんは、mmm(まーママ)です。
何を思ったのか、まーパパがお雛様を飾ろうと言い出して、10数年ぶりに飾ったお雛様。
3月1日の出来事です!!

初孫の誕生にワタシの両親が買ってくれた三段飾り。
今住んでる家に引越しして飾るのは初めてじゃないかな?

ワタシの父が作った木目込み人形です。
こちらのお雛様は、2021年にも飾ったので、4年ぶり。
2021.3.3のブログで確認。
3月3日は、雛祭り。


ちらし寿司とハマグリのお吸い物。

桃カステラで、雛祭りの夕ごはん!
1年に1回は、必ず食べたくなる甘ーいカステラです。

さて、お雛様はいつ片付けるのかなあ・・・