こんばんは、mpp(まーパパ)です。
大阪遠征 12
今回は、単独遠征です。
なので、高速つかいませーん。
1日め
6:30 自宅を出発。
途中吉野ヶ里町で給油しました。
10:00 トイレ休憩
道の駅 いとだ
福岡県田川郡糸田町162-4
ここまで120km 3時間30分の道程は疲れました。トイレ休憩したら再び出発。
11:20~12:20 おひるごはん
ゆめマート下関
山口県下関市新椋野町1丁目2-2
とてもお腹減りました。お弁当二つ買ったけどとりあえず一つ食べてちょっと休憩。
荷造用に大きめの段ボールがあったので3個調達。
14:10~14:50 おひるね
道の駅 ソレーネ周南
山口県周南市戸田2713
17:30~18:00 夕食の買物

18:45 1日めの車中泊場所に到着
広島県東広島市西条町寺家1002-43
1日めの移動距離 380km



(2024年の車中泊 合計5泊め)
2日め
5:00 道の駅 西条のん太の酒蔵を出発
途中姫路市内で給油して、10時過ぎに昼御飯調達のため、ゆめタウン姫路に立ち寄ったのですが、平置の駐車場が満車で退散。
11:50~12:20 おひるごはん
お腹減りすぎて立ち寄ったのですが、駐車場が狭くて満車。トイレも行きたかったので少し待ちました。
いざ買物へ。ところがお弁当等なく助六か海苔巻きから選択。ちょっと物足りない昼食となりました。
15:30 2日めの車中泊場所に到着。
2日めの移動距離327km
3日め
5:00 起床
時間調整のため次女の住まいに近い道の駅しらとりの郷・羽曳野へ移動し、7時まで待機。
7:30 次女宅近くの駐車場に到着。
電話するもお休みモードのためか、ずっーと話中。
LINE電話もつながらず、8時に突撃。
次女を起こしてひっこしの荷造り開始。お友達にも手伝ってもらって、11時過ぎに段ボール7箱と棚やクッション等を車に積み込む。
昼食は、次女お薦めの油そばを食べる。
あまりの腹減りすぎに写真もとらず一気食い。
11:40 ジジョ宅を出発
13:50 トイレ休憩
道の駅 淡河
兵庫県神戸市北区淡河町字弘法垣643番1
16:20~16:40 おかいもの
途中姫路市内で給油して、夕御飯の買い出しは、ここ。
マルナカ青山店
兵庫県姫路市青山3丁目13-6
17:00~20:10 夕御飯と仮眠
道の駅 あいおい白龍城
兵庫県相生市那波南本町8-55
目を引く、竜宮城のような建物。
到着時は駐車場空いてましたが、出発時はほぼ満車。温泉もあって車中泊には人気のようです。
20:10~20:30 おかいもの

4日め
8:00 道の駅 西条のん太の酒蔵 出発
11:10~13:30 お昼御飯とお昼寝
山口県周南市戸田2713
途中、ゆめタウン佐賀に立ち寄り買物。
20:50 自宅到着



