熊本ラーメン 大黒でもつ煮込み | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

6月27日(火)
鹿児島旅行の〆は、
熊本ラーメン食べて帰ります。ラーメン
 
 
ラーメン専門店 大黒
熊野県熊本市北区高平1丁目1-14
 
昭和55年創業のラーメン屋さんです。
 
 
 
自販機で食券買います。
 
 
 
ネットの口コミで評判だった2つをチョイス。
 
 
 
待ってる間に店内のサインをチェック。
あ、あの人もビックリマークあっ、この人もビックリマークの、
有名人ばかりがずらり~。お笑い芸人さんが多いかな。
 

  くろまるラーメン 900円

 
黒マー油と麺が2倍。
 
 
 
香ばしいマー油のパンチが利いたラーメンです。
 

 

  ラーメンセット 1,160円

 
自販機におすすめって書いてありました。
 
 
 
ラーメンともつ煮込みのセットです。
 
 
 
もつ煮込みで、白ごはんをかきこめば、幸せな気分になるよ。
バナナマンのせっかくグルメでも紹介されたお店です。
 
 
 
さて、このもつ煮込みは豚?馬?
ワタシは馬だと思うのですが・・・
 
 
車  車  車  車  車  車
 
 
ラーメンでおなかいっぱいになったら、帰ります。
午後3時、無事に家に到着しました。
 
 
 

夕ごはんは、道の駅子守唄の里五木で買った

とうふづくし。

三角揚げと、とうふの燻製ルンルン

 

 

 
 
3泊3日、西郷どんが愛した温泉めぐりの旅、無事終了です。