立ち寄り♨ 冠岳温泉 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 
こんばんは、mmm(まーママ)です。
 
11月6日(日)晴れ
フェリーと温泉の旅、温泉2ヶ所めは、
 
 

 冠岳温泉

鹿児島県いちき串木野市冠嶽13688

料金 大人360円

 

 

 
 
 
※画像はHPよりお借りしました。

 

 

温泉でぽかぽかに温まりましたっ爆  笑

 

 

冠嶽園を予定時間よりゆっくり見学したので、温泉からあがったら、もうお昼。予定を変更して、

こちらで、お昼ごはんを食べることにします。ナイフとフォーク

 

 

 うどん処 なごみ庵

温泉の敷地内にある食事処。

国産小麦100%のうどん、地元産野菜の天ぷらが人気だそうです。

 

 

 
何にしようかな。
 
 

  天丼セット 大1,110円

 

 

 
まーパパ、大は天丼かうどんを大盛に出来るので、天丼を大盛に。
 
 

  天ざるうどん 880円

 

 

 
このうどん、ツルっもちっで、
めっちゃ美味しい。よだれ
 
 
 
大満足のお昼ごはんでした。
たくさん人が並んでたのも納得です。
 
本当はこの後、熊本の道の駅子守歌の里五木へ行って1泊する予定だったのですが、山は寒いよね~で、海側を目指すことに。
 

無料区間を走ってたら、このまま高速道路で帰れば、20時までに家に帰り着くんじゃない?

帰りもフェリーを利用して帰る予定でしたが、予定変更ビックリマーク

 

 

 
途中、熊本の緑川パーキングエリアで、
 
 
 
お土産にお弁当のヒライ コラボのお菓子を買って、

無事、自宅で大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を見ることが出来ました。

 

 

フェリー(帰り道は挫折)と極上温泉の旅、完。爆  笑