尾道ラーメン 壱番館 こんばんは、mmm(まーママ)です。 10月23日(日)のお昼ごはんは、楽しみにしてた尾道ラーメン 尾道ラーメン 壱番館 広島県尾道市土堂二丁目9-26 お店の前に到着したのは、開店30分前。すでにたくさんの人が並んでいて、オープン時間には50人以上並んでたよ。 並んでる間に、メニューは決めてたんだよね。 昭和3年、中国福建省出身の張さんが、尾道にラーメンを根付かせました。尾道市内の製麺所に住み込んでいた張さんは、手回し麺延ばし機を使って麺をつくり、売り出したのが、尾道ラーメンのルーツだって。 まーパパは、ライス・ぎょうざセット。まず、ごはんと餃子がきて、 角煮ラーメンセット 1,480円角煮ラーメンは、お店の人気No.1だって。角煮・味付玉子・もやし・メンマ・茎わかめ・白髪ねぎ・ねぎ入りです。 わたしは、コチラ あぶりチャーシューラーメン 950円 壱番館の尾道ラーメンは、のびにくい平打ち生麵。スープは、豚・鳥ガラ・野菜をベースに瀬戸の小魚を使いコクのある醤油味。 豚の背脂たっぷりだけど、さっぱり食べられるラーメンだったよ。 お店を出ると、またまた50人以上の行列が出来てました。ネットの評判通り、大人気のお店です。 おごちそーさまでした