銘菓 あか巻 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

3月20日(日)

道の駅巡りをしていたら、気になるお菓子を見つけました。

 

 

    

あか巻

スポンジ生地にあんこを巻き、その上から赤く着色した求肥餅で巻いたお菓子。鹿児島県出水郡長島町および熊本県天草地方の郷土料理。    

 

 

以前、鹿児島県の長島町でお土産に買って美味しかったお菓子。天草でも作ってるんだあ。食べたいなあと思っていたら、

 

 

 

 
お菓子工場の直売所を発見ビックリマーク
 
 

 イソップ製菓株式会社 

熊本県天草市志柿町2713

 
 
 
あか巻は、漁師の体力消耗を補う「船上食」として開発されました。あか巻の赤い色が縁起の良い食べ物として、結婚式の引き出物としても使われているそうです。
 
 
 
熊本県産小麦粉(シロガネ)100%使用のスポンジケーキと、北海道産小豆100%使用のあんこが、赤くやわらかいお餅で巻いてあります。
 
 
 
やっぱり、美味しいー。爆  笑
あか巻たっぷり食べたら、明日からダイエット。グラサン