河津桜 佐々川ウォーキング | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

2月26日(土)晴れ

河津桜桜を見たくて、朝から佐々川(長崎県北松浦郡佐々町)をウォーキング。

 

 

川には、シロウオ漁の仕掛け。

 
 
右手に菜の花、左手に桜。
まだまだ桜は3分咲きぐらい。
 
 
今年のスマホは接写出来るよ。
 
 
菜の花の次は、水仙ゾーン。
 
 
水仙は満開。
 
 
菜の花も綺麗だよ。
 
 
嬉しくて接写。
 
 
「河津桜・シロウオまつり」ののぼり旗。
 
「シロウオってこのあたりのお店で食べられるのかなあ?」
「食べられるんじゃない。」
この会話、昨年もしたよね。
 
 
昨年と同じポイントで写真撮ってるんじゃないかな?
 
 
菜の花が途切れたところで、Uターン。
これも昨年と同じ。
 
 
帰り道に写真撮ったのもきっと昨年と同じポイント。
 
 
 
 
 
 
昨年と違う写真がこちら。
メジロが桜の花のみつを熱心に吸ってましたよ。
 
 
人間のおやつは、こちら。
 
 
2月26日(土)のウォーキング 5,900歩。
おやつの分、歩いてないね。笑い泣き