おでかけ 万里の長城 | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

3月6日(土)

美味しいお昼ごはん食べた後は、

まーパパがSTAY HOME中にずっと行きたいと言ってた、

「万里の長城」へ・・・車

 

途中所々に離合場所があるような狭い道を上って行くと、周りは牧草地。

 

牛がいっぱい。牛

 

まーパパが、地方のテレビ番組で見て以来、

 

ずっと行きたいと言ってた、「万里の長城」の入口。

 

牛さーん、行ってくるね。

 

 

確かにちょっと見、万里の長城に見えますが、

本物と比べ数段歩きやすいです。

 

(ジジョが生後10ヶ月の時、まーパパ背負って、汗ダクダクで万里の長城を観光しました。今となっては、楽しい思い出?)

 

当日は、突風が吹いていて、とても寒かったですが、最終地点まで行ってみると、

 

鉢巻山の登山口でした。

 

帰りは壁の下を歩いてみます。

 

 

 

 

さて、のどかな眺めが広がるこの場所は・・・

 

■牧場の里 あづま

長崎県雲仙市吾妻町川床名

 

あったかくなったら、お弁当もってピクニックもいいかもね。牛