ぐるめ 資さんうどん | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

TOTOミュージアムの帰り道、どうせなら福岡っぽいものが食べたいと、ネット検索。

「秘密のケンミンSHOWで見た、うどんを食べに行こう!」

 

北九州発祥のうどんチェーン店。駐車場のある店舗を探してたどり着いたのが、ここ。

 

■資さんうどん(すけさんうどん) 宇佐町店

福岡県小倉北区神岳1-2-10

 

まー家お初の「すけさんうどん」です。

 

ワタシは迷わず、メニュー表に人気No.1と書かれていた

肉ごぼ天 700円

 

まーパパはさんざん悩んで、

どんぶりの人気No.1をミニうどん付きにして、

カツとじ丼ミニうどん付 850円。

 

うどんには、「資(すけ)」とピンク色で書かれたかまぼこがはいってました。テーブルに置いてあったとろろ昆布をたっぷりのせて、

 

「いただきまーす!」

コシのある讃岐うどんが好きですが、九州のやわらかうどんもたまに食べるとほっとします。

 

カツとじ丼も濃いめの味付けで美味しかったそうですよ。

 

 

お持ち帰りにぼたもち(1個130円)買って帰りました。

甘さ控えめでおいしかったよビックリマーク