こんばんは、mmm(まーママ)です。
6月27日(土)
車検が終わった車を引き取って、向かった先は、
■はげの湯温泉 くぬぎ湯
熊本県阿蘇郡小国町大字西里2978
3月以来の再訪です。
今回のお部屋は、めじろ。
コインタイマー式のお風呂です。
お湯は熱めでさらりとしてます。ぽかぽかに温まりますよ。
まーパパ、こちらの温泉を選んだのは、前回食べた「じゃがバター」の味が忘れられなかったから。
お風呂に入ってる間に、ジャガイモと鶏モモ肉を蒸しておきます。
もちろん、蒸し器は持参しました
お風呂の前には、このタイプの蒸し釜もあったので、
卵1パックと人参1本。
パンチングざる、持参しました。
蒸しザル忘れても大丈夫みたいです。自動販売機がありました。
出来上がったら、車へ運びます。
第2駐車場は、車中泊できます
車いっぱい停まってました。
キャンピングカーで夕ごはん。
写真を撮るのを忘れましたが、あと、ウインナーとアスパラも蒸しました。
ジャガイモはバターで、鶏ももは辛子醤油で食べました。
サイコーに美味しいご飯食べたら、10時前にはおやすみなさい。
雨がじゃんじゃん降ってました。
6月28日(日)
雨があがったー
まーパパ、ひとりで朝んぽです。
周辺は道幅を広げる工事が行われていました。
そういえば、
来る途中、道の駅 うきはでお買い物した
最後の1本のホワイトコーン。
地獄蒸しで食べるつもりだったのに、忘れてました
自宅に帰って食べました。
初めて食べたホワイトコーン。とっても甘くてシャキシャキ。
また、食べたいなあ