こんばんは、mmm(まーママ)です。
11月30日(土)
嬉野温泉の帰りのドライブです。
まーパパ、「椎葉の大柿」の看板を見つけ、お茶畑に迷い込みます。
佐賀県嬉野市は、温泉で有名ですが、お茶の産地でもあるんです。
お茶畑に咲く白い花を発見
直径5cmほどの白い花です。お茶の花、初めて見ました
■お茶の花がお茶畑であまり見られない理由 をネット検索すると・・・
茶葉の新芽への養分を多くするために、お茶の花が咲く前のつぼみの時期に摘み取り作業をしてしまうからだそうです。
一面のお茶畑。
段々畑のお茶畑。お茶の葉の濃い緑色がとても綺麗。
お茶の花の花言葉は、「追憶」「純愛」ですよ。