こんばんは、mmm(まーママ)です。
先週の土曜日、最後の一仕事。
引っ越した娘のワンルームマンションの明け渡しです。管理会社の立ち合いがあるので、早朝から福岡へ向かいます。
片付けが一段落付き、お昼ごはんの前に桜の名所に立寄りました。
■福岡市中央区 西公園
福岡県福岡市中央区西公園13
まーパパ、「福岡」、「桜」、「名所」で検索したら、こちらが出て来たそうです。
出店もたくさん出ています。
丁度、猿回しの準備をされていたので、ちょっと見学していきます。
人参に夢中。
神戸から来られたそうです。お猿さんの名前はハヤテ君です。
尋常じゃない高さの竹馬に乗るハヤテ君。
「サクラとサル」
飛ぶ~。
見事、着地。
■光雲(てるも)神社
光雲神社には福岡藩祖・黒田如水(黒田官兵衛)と福岡藩初代藩主・黒田長政が祀られています。
さくら谷と呼ばれるこの辺りは、桜の木が群生していて、たくさんの人が花見をされていました。
花見をしながらマージャンもいいですね。
展望広場
チャンチンの真っ赤な新芽も綺麗です。
もちろん満開の桜もですが、
この行列が気になったワタシ。「全国三位に入りました。」???
家に帰ってネット検索したら、ホットドッグで有名な「今屋のハンバーガー」さんでした。ものすごく美味しいとの評判、あー並べばよかったー。
博多湾を見下ろす高台にある公園です。
お散歩にいかがですかあ。