博多古式手延うどん きねや | 猫にこばん キャンピングカーでごはん

猫にこばん キャンピングカーでごはん

キャンピングカーで食べるおいしいごはんと
キャンピングカーでのおでかけ(地元を中心に)を
紹介していければいいなあ。と思っています。

 

 こんばんは、mmm(まーママ)です。

 

昨日の日曜日、娘の引っ越しの手伝いもあったので、久留米キャンピングカーフェア→RVランド(鳥栖)を後にして、福岡市内へ。

 

娘と合流して、まずはお昼ごはんナイフとフォーク

キャンピングカーフェアの駐車場でお会いしたクレソンパパさんから教えていただいた「きねや」さんへ。

 

■きねや

  福岡県福岡市東区原田一丁目24-37

 

こちらのお店、マンションの1階にあります。

 

車はお店の表と裏の2ヶ所に停めることが出来ます。

 

12時過ぎに入店しましたが、お客さんはまだ半分位で待つことなく座れました。

 

何食べようかなあ。

 

セットメニューはうどんかそばが選べますが、もちろんうどんビックリマーク

どの料理も食欲をそそる物で、迷ってしまいます。

 

 

散々悩んだ挙句に、まーパパは、ボリュームたっぷり

チキンカツカレー 880円

 

チキンカツも柔らかくカレールーもたっぷりかかって美味しいビックリマーク

まーパパ大満足!!

 

 

ワタシは、

ホルモン定食 930円

いつもこんなにたくさんは、食べませんよ・・・(なんてね。)

 

ホルモンはUSA産の牛シマ腸。脂も適度についていてぷりっぷり。

甘辛いたれは、白いごはんがすすみます。

 

で、驚いたのは、こちら下矢印

 

博多古式手延うどん!!

 

まーパパが一生懸命、箸あげやってくれてます。

 

つるっつるっの、おうどんです。

こんなにのど越しの良いおうどんは食べたことありませんビックリマーク

 

 

レジの近くには、もちもちひっぱり麺の製造方法の写真が・・・

福岡県産小麦100%使用だってビックリマーク

 

あー美味しかった。おごちそうさまでした。

廻りを見渡すと、いつのまにか満席でお客さんが溢れかえってました。

 

 

クレソンパパさん、美味しいお店を教えていただき、ありがとうございましたビックリマーク また教えてくださいね。