こんばんは。mmm(スリーエム)です。
結婚した時
「車はおもやいで。」と主人に言われました。 標準語 「シェアで」の意。
アパートの駐車場に1台しかとめられなかったからです。
泣く泣く、愛車の 日産 ルキノ 江口洋介さん、大塚寧々さんがCM出てました。
手放しました。
ということで、
ホンダ アコード トヨタ イプサム
イプサムより大きいミニバン
と、乗り換えてきました。 が、
2年前に突然主人が、今のうちに1度でいいから乗ってみたい車がある!
ということで、我が家に初めて、セカンドカーがやってきました。
なんと!2人乗りのコンバーチブル キョンキョンが
赤いコンバーチブルから
ドアも開けずに飛び降りて~
と歌ってた、あの コンバーチブルです。
ここで問題です。
問 : キャンピングカーをもし購入するなら、・・・
7人乗りのミニバンと2人乗りのコンバーチブル
どちらの車との入れ替えが正しいでしょうか ~後編へつづく~
「 いつかはクラウン 」が主人と私の合言葉だったのですが、・・・・
キャンピングカーの購入で、いつかはやって来ないかもしれませんね。
※注 今回のブログ 私の年代バレバレです。 もちろん、ゆとり世代です。