TAPiR(タピ) 第2回お題のある食事会
TAPiR(タピ) 第2回お題のある食事会
店舗情報
店名:TAPiR
ブログ:タピ
住所:東京都新宿区百人町1-9-11
今日は新大久保にある大のお気に入りのお店、「TAPiR(タピ)」の第2回お題のある食事会に参加してきました。
今回はUSHIZOさん 、かりんさん 、あんこさん とご一緒させていただきました。な~ごさん も昼の部に来ていたそう。さすがですね。
今回のお題はちぢみほうれん草です。ほうれん草は大好きなので、この日が楽しみで楽しみでなりませんでした。
こちら前菜です。前菜とは思えない豪華さ!見ただけで芸術性+美味しさが伝わってきます。味はもちろんめちゃ美味しいです!というかやばすぎです!美味しすぎてこの段階で興奮しまくっちゃいました。笑 特に一番手前の里芋の団子蒸しほうれん草巻きがもうこれ以上にない美味しさでした。まさに芸術です。これほど、独創的でオリジナリティのある料理は初めてです。
カレーは2種類です。
ほうれん草コルマカレー。
どちらのカレーも絶品でした。美味しいとしか言えません。こんなに感動を味わえるなんて最高です。ほうれん草本来の旨みがしっかり生かされています。他のお店で食べるほうれん草カレーとは全然違いますね。こんなほうれん草カレー食べたことがありません。もっともタピらしいカレーです。
デザートはほうれん草の豆乳チーズケーキです。
これがまためちゃうまでした!普段あまり甘いものは食べないのですが、このケーキは別でした。甘さ控えめでほうれん草がこんなに美味しいケーキになるとは信じられません。とくかく美味しすぎる!
豆乳チャイも美味しくいただけました。
今回の食事会は本当に素晴らしかったです。
こんな独創的な美味しい料理を皆で美味しい美味しいと言いながら食べる食事は最高に幸せな気分になれますね。
もちろん料理も最高に最高に美味しいのし、純粋に心の底から料理を楽しむメンバーと一緒に食事をすることでその感動がますます大きくなります。やっぱり食べることって幸せですね。ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました。またぜひご一緒しましょう。よろしくお願いします。
大大大大大大満足の食事会でした!!!!
店舗情報
店名:TAPiR
ブログ:タピ
住所:東京都新宿区百人町1-9-11
今日は新大久保にある大のお気に入りのお店、「TAPiR(タピ)」の第2回お題のある食事会に参加してきました。
今回はUSHIZOさん 、かりんさん 、あんこさん とご一緒させていただきました。な~ごさん も昼の部に来ていたそう。さすがですね。
今回のお題はちぢみほうれん草です。ほうれん草は大好きなので、この日が楽しみで楽しみでなりませんでした。
こちら前菜です。前菜とは思えない豪華さ!見ただけで芸術性+美味しさが伝わってきます。味はもちろんめちゃ美味しいです!というかやばすぎです!美味しすぎてこの段階で興奮しまくっちゃいました。笑 特に一番手前の里芋の団子蒸しほうれん草巻きがもうこれ以上にない美味しさでした。まさに芸術です。これほど、独創的でオリジナリティのある料理は初めてです。
カレーは2種類です。
ほうれん草コルマカレー。
どちらのカレーも絶品でした。美味しいとしか言えません。こんなに感動を味わえるなんて最高です。ほうれん草本来の旨みがしっかり生かされています。他のお店で食べるほうれん草カレーとは全然違いますね。こんなほうれん草カレー食べたことがありません。もっともタピらしいカレーです。

デザートはほうれん草の豆乳チーズケーキです。
これがまためちゃうまでした!普段あまり甘いものは食べないのですが、このケーキは別でした。甘さ控えめでほうれん草がこんなに美味しいケーキになるとは信じられません。とくかく美味しすぎる!

豆乳チャイも美味しくいただけました。
今回の食事会は本当に素晴らしかったです。
こんな独創的な美味しい料理を皆で美味しい美味しいと言いながら食べる食事は最高に幸せな気分になれますね。
もちろん料理も最高に最高に美味しいのし、純粋に心の底から料理を楽しむメンバーと一緒に食事をすることでその感動がますます大きくなります。やっぱり食べることって幸せですね。ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました。またぜひご一緒しましょう。よろしくお願いします。
大大大大大大満足の食事会でした!!!!
Mukthinath(ムクティナート) 経堂 美味しいチャナマサラ
Mukthinath(ムクティナート) 経堂 美味しいチャナマサラ
店舗情報
店名:Mukthinath
電話番号:03-5450-1556
住所:東京都世田谷区経堂5-29-21
最近良く行く店を紹介します。経堂にあるインド料理店、「Mukthinath(ムクティナート)」です。以前、ランチで行った際はあまり良いとは思わなかったのですが、ディナーに行ってから印象がガラリと変わりました。正直、レベル高いです。びっくりしました。
ではここ最近、3回ほど訪問したので、一気に写真をアップします。
まず、こちらチャナマサラです。これがまさに絶品でした!豆がほくほくでめちゃ美味しいです!オイリーさも少なく、あっさりしていて塩加減も良い感じです。本当ここのチャナマサラはかなり美味しいので、豆好きな方にはぜひ食べていただきたいです。しかも驚くのが価格です。チャナマサラがなんと650円です!安すぎですよ。しかもディナーですよ。安くて美味しい!最高です。
こちらベジタブルジャルファレージです。これまたあっさりしていて、美味しいです。野菜もゴロゴロ入っています。これも私的にはかなり気に入りました。野菜好きにはハマるカレーですね。
後日、無理を言ってお願いしたのが、チャナマサラとベジタブルジャルファレージをミックスして作ってもらった野菜たっぷりチャナマサラカレーです。
それがこちらです。これが最高に美味しかったです。まさに私好みに作ってくれたカレーです。豆好き、野菜好きにはたまらないカレーです。もちろん辛さは激辛でお願いしていますが、しっかり野菜の旨み、豆のホクホク感が味わえて、素晴らしいカレーです。
こちらもメニューにはないのですが、特別に作っていただいた豆スープです。これまた美味しいです。本当美味しかった!優しい味で体が温まります。シェフがネパールの方なので、比較的料理は優しい味付けです。
チキン好きな方にぜひお勧めしたいのがこちらのチキンクーライです。これも美味しかったです。一緒に行った友人が絶賛していました。トマトの酸味や玉ねぎの良い味も出ていて、もちろんチキンも柔らかく、素直に美味しかったです。というかめちゃうまです。これが800チョイくらいの値段で食べられるとはコスパも良すぎです。
こちらはチキンマサラです。これも普通に美味しかったです。
まあでもチキン系なら絶対、チキンクーライがお勧めですね。
ライスとナン両方で食べましたが、ライスとナンはいたって可もなく不可もなくですが、ここの夜のカレーはレベル高いですよ!お勧めです!メインシェフが週に1度お休みする場合があるので、その日にあたってしまうともしかすると少しレベルは落ちるかもですが、とにかくMukthinath(ムクティナート)のチャナマサラとチキンクーライはまじでお勧めです!ベジタブルジャルファレージもお勧めです。
コスパもめちゃくちゃ良いので、普段使いにも良さそうなお店です。経堂にまた良いお店を発見しました。
店舗情報は30min.にしか載っていませんでした。
こららを参考にhttp://30min.jp/place/286869
店舗情報
店名:Mukthinath
電話番号:03-5450-1556
住所:東京都世田谷区経堂5-29-21
最近良く行く店を紹介します。経堂にあるインド料理店、「Mukthinath(ムクティナート)」です。以前、ランチで行った際はあまり良いとは思わなかったのですが、ディナーに行ってから印象がガラリと変わりました。正直、レベル高いです。びっくりしました。
ではここ最近、3回ほど訪問したので、一気に写真をアップします。
まず、こちらチャナマサラです。これがまさに絶品でした!豆がほくほくでめちゃ美味しいです!オイリーさも少なく、あっさりしていて塩加減も良い感じです。本当ここのチャナマサラはかなり美味しいので、豆好きな方にはぜひ食べていただきたいです。しかも驚くのが価格です。チャナマサラがなんと650円です!安すぎですよ。しかもディナーですよ。安くて美味しい!最高です。

こちらベジタブルジャルファレージです。これまたあっさりしていて、美味しいです。野菜もゴロゴロ入っています。これも私的にはかなり気に入りました。野菜好きにはハマるカレーですね。
後日、無理を言ってお願いしたのが、チャナマサラとベジタブルジャルファレージをミックスして作ってもらった野菜たっぷりチャナマサラカレーです。
それがこちらです。これが最高に美味しかったです。まさに私好みに作ってくれたカレーです。豆好き、野菜好きにはたまらないカレーです。もちろん辛さは激辛でお願いしていますが、しっかり野菜の旨み、豆のホクホク感が味わえて、素晴らしいカレーです。

こちらもメニューにはないのですが、特別に作っていただいた豆スープです。これまた美味しいです。本当美味しかった!優しい味で体が温まります。シェフがネパールの方なので、比較的料理は優しい味付けです。

チキン好きな方にぜひお勧めしたいのがこちらのチキンクーライです。これも美味しかったです。一緒に行った友人が絶賛していました。トマトの酸味や玉ねぎの良い味も出ていて、もちろんチキンも柔らかく、素直に美味しかったです。というかめちゃうまです。これが800チョイくらいの値段で食べられるとはコスパも良すぎです。

まあでもチキン系なら絶対、チキンクーライがお勧めですね。

ライスとナン両方で食べましたが、ライスとナンはいたって可もなく不可もなくですが、ここの夜のカレーはレベル高いですよ!お勧めです!メインシェフが週に1度お休みする場合があるので、その日にあたってしまうともしかすると少しレベルは落ちるかもですが、とにかくMukthinath(ムクティナート)のチャナマサラとチキンクーライはまじでお勧めです!ベジタブルジャルファレージもお勧めです。
コスパもめちゃくちゃ良いので、普段使いにも良さそうなお店です。経堂にまた良いお店を発見しました。
店舗情報は30min.にしか載っていませんでした。
こららを参考にhttp://30min.jp/place/286869
ネパールパーティ ネパール人と仲良くなりました。
ネパールパーティ ネパール人と仲良くなりました。
先日、ネパール料理店のオーナーやシェフの自宅にお呼ばれしました。なんと、集まったメンバーは僕以外、全員ネパールの方。これはありがたいです。しかも特別ダルバートを作ってくれました。
サラダ、ほうれん草炒め、ダルスープ、ベジタブルマトンカレーです。これは美味しそうです。
盛り付けるとこんな感じです。野菜カレー、豆スープ、ほうれん草を混ぜて一緒に食べます。これが絶品です。めちゃくちゃミトチャ(美味しい)!あっさりしていて、いくらでも食べれる感じでした。ネパールではご飯の上にいろいろのせて混ぜて食べるのが一般的のようです。美味しすぎて、3回もお替りしました。片言の日本語と英語でのコミュニケーションでしたが、ネパールの方は皆さん陽気で楽しい方ばかりで楽しくあっという間の時間でした。
ダンニャバード(ありがとう)!
先日、ネパール料理店のオーナーやシェフの自宅にお呼ばれしました。なんと、集まったメンバーは僕以外、全員ネパールの方。これはありがたいです。しかも特別ダルバートを作ってくれました。
サラダ、ほうれん草炒め、ダルスープ、ベジタブルマトンカレーです。これは美味しそうです。
盛り付けるとこんな感じです。野菜カレー、豆スープ、ほうれん草を混ぜて一緒に食べます。これが絶品です。めちゃくちゃミトチャ(美味しい)!あっさりしていて、いくらでも食べれる感じでした。ネパールではご飯の上にいろいろのせて混ぜて食べるのが一般的のようです。美味しすぎて、3回もお替りしました。片言の日本語と英語でのコミュニケーションでしたが、ネパールの方は皆さん陽気で楽しい方ばかりで楽しくあっという間の時間でした。
ダンニャバード(ありがとう)!
ホットペッパー2(hot pepper.Ⅱ) 赤坂 タイ料理
ホットペッパー2(hot pepper.Ⅱ) 赤坂 タイ料理
店舗情報
店名:ホットペッパー2
電話番号:03-3423-2248
住所:東京都港区赤坂9-2-6 カルム第2赤坂 1F
先日、赤坂ランチでタイ料理店、{ホットペッパー2(hot pepper.Ⅱ)」に行きました。
グルメサイトのホットペッパーとは何も関係ありませんよ。笑
ホットペッパーにも掲載されていませんし。
お店はタイのご夫婦が切り盛りしています。
奥さんがホール担当なのですが、とても感じが良く、今回で二度目の訪問なのですが、私のことを覚えてくれていてうれしかったです。
ランチメニューを注文するとすぐにサラダとスープが運ばれてきました。この日はガパオ炒めかご飯を注文しました。もちろん辛さアップしていただきました。
こちらのガパオは目玉焼きがのっていないタイプです。あまりクセがなく、食べやすいガパオです。でもちゃんとホールバジルも入っていますし、タケノコが結構入っていて、食感も楽しめて美味しくいただけました。唐辛子などをプラスして食べていると奥さんに驚かれて、食べている途中に辛そうだからといって、大盛りサラダをもう一つサービスしてくれました。こういった気遣いは嬉しいですね。他にお客さんがあまりいなかったころもあって、タイのこととかもいろいろとお話ができて楽しかったです。
こちらランチセットにつくデザートです。タピオカですね。辛いものを食べた後にはさっぱりして良いですね。美味しくいただけました。
赤坂でタイランチだとなかなか良いお店だと思います。何より奥さんの人柄が良いので、また行きたいですね。

店名:ホットペッパー2
電話番号:03-3423-2248
住所:東京都港区赤坂9-2-6 カルム第2赤坂 1F
先日、赤坂ランチでタイ料理店、{ホットペッパー2(hot pepper.Ⅱ)」に行きました。
グルメサイトのホットペッパーとは何も関係ありませんよ。笑
ホットペッパーにも掲載されていませんし。
お店はタイのご夫婦が切り盛りしています。
奥さんがホール担当なのですが、とても感じが良く、今回で二度目の訪問なのですが、私のことを覚えてくれていてうれしかったです。
ランチメニューを注文するとすぐにサラダとスープが運ばれてきました。この日はガパオ炒めかご飯を注文しました。もちろん辛さアップしていただきました。

こちらのガパオは目玉焼きがのっていないタイプです。あまりクセがなく、食べやすいガパオです。でもちゃんとホールバジルも入っていますし、タケノコが結構入っていて、食感も楽しめて美味しくいただけました。唐辛子などをプラスして食べていると奥さんに驚かれて、食べている途中に辛そうだからといって、大盛りサラダをもう一つサービスしてくれました。こういった気遣いは嬉しいですね。他にお客さんがあまりいなかったころもあって、タイのこととかもいろいろとお話ができて楽しかったです。
こちらランチセットにつくデザートです。タピオカですね。辛いものを食べた後にはさっぱりして良いですね。美味しくいただけました。
赤坂でタイランチだとなかなか良いお店だと思います。何より奥さんの人柄が良いので、また行きたいですね。