就労に向けて | 夢ブログ

夢ブログ

♪ 夢門塾の日々の出来事、お知らせをご紹介 ♪

こんにちは!!夢門塾ゆうゆう中寺です爆  笑

年が明けてもう1か月が過ぎました。

月日が経つのは早いですね…キラキラ

 

さて、今回は

今年の3月に中寺を卒業する高校3年生のひとみさん

に注目しますビックリマーク

 

高校卒業後は作業所の就労を目指しているため、中寺では個別プログラムとして様々な作業に取り組んでいます。

 

 

ご家族に配布する「ゆうゆうだより」をファイルに入れている様子です。

はじめは入れ方など職員の説明を聞き、取り組みます。

 

きちんと端を合わせ、ズレのないよう丁寧に折ります。

 

きちんと折り目をつけて…と伝えたことを丁寧にこなしてくれるひとみさんOKキラキラ

 

しかし就労を目指すためには、職員がずっとついていることはできないので、少しずつ本人が一人で出来る様伝えていきます。

 

昨日は、困った事があれば職員を呼ぶこと、終わったらきちんと職員に言いに来ることを伝えて一人で作業をしてもらいました。

昨日取り組んでもらったのは中寺の月行事予定表をファイルに入れていく作業。

この日、ひとみさんはとても集中し、作業終了後も職員にきちんと終わりを伝える事ができました。

 

 

毎日集中し作業することを続けているひとみさん。

最高学年として年下の子のお世話をしてくれたり、遊ぶときは力いっぱい遊び、とても優しい素敵な女性ですキラキラキラキラキラキラ

手押し相撲の様子ですニコニコニコニコ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

卒業まであと1か月!!

ひとみさんがしっかりと素敵に社会で活躍できるよう、残り少ない時間を大切に使っていきたいと思っています。