松ぼっくりツリー作り | 夢ブログ

夢ブログ

♪ 夢門塾の日々の出来事、お知らせをご紹介 ♪

こんにちはニコニコ

 

夢門塾ゆうゆう今津ですnana

 

今日のブログは松ぼっくりツリー作りの様子をアップいたしますニコニコ

(少し言いづらい名前ですね、、、にやり

 

先日、府中公園の周辺でたくさんの松ぼっくりを拾いました真顔

 

今回はその松ぼっくりを使ってツリーを作りましたリボン

 

 

まずは松ぼっくりにベースとなる色付けをしていきます口笛

「何色が良いかな~キョロキョロ」「この色が良いんじゃないかな(・・?」

と、子ども達もお話をしながらしています爆笑

 

自分の好きな飾りを選んでボンドを付けていきますウインク

 

 

モールで巻いても可愛いね...

 

「じゃじゃーーーん照れ

完成しましたキラキラ

ミニサイズで可愛いツリーですハート

 

 

良い笑顔だねキラキラ

 

 

飾りの種類や色によってもそれぞれ個性が出るね!ステッキ

 

 

こちらは、な、な、なんと、、普通の松ぼっくりの倍の大きさです!!!

「どのように飾り付けしようかな~~?」と興味津々です目

実はこんなに大きなサイズもたくさんとれましたチョキ

「わーーーーおっっ照れ照れ

一つ一つの飾りをとても丁寧につけていきます爆  笑

ゴールドが輝いていますキラキラキラキラ

 

 

それぞれ可愛くて綺麗な松ぼっくりツリーを作ることができましたウインク

どれも魅力的です星

お家に飾ってね照れ

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました顔

 

 

 

 

年末も近づき、寒さが本格的になってきましたキラキラ

事業所でも子ども、職員共に寒さや体調に気をつけていきますぽってりフラワー

 

また次回お会いしましょうハートハート