NHK杯国際フィギュアスケート競技大会・第40回大会開催記念「銀盤の軌跡展」・・・その2 | Let's begin!

Let's begin!

”さぁ~始めよう!”


マイペースでまったりと日常のいろんなこと書いて行きたいと思います。



前回からのアップしているNHK杯国際フィギュアスケート競技大会・第40回大会開催記念「銀盤の軌

跡展」の続きです。


今回は、前回途中からアップしていた選手のみなさんの衣装のから・・・









浅田真央選手

まおちゃん、最近、フィギュアだけでなくアイスホッケーも始められたらしいです。

アイスホッケーの防具を身にまとい、氷上を華麗に滑る姿がテレビに映っていたのにはビックリしました。





エフゲニア・メドベージェワ選手(ロシア)

外国人選手で一番好きなスケーターさん。

また、美少女戦士セーラームーンのコスプレで滑って欲しいですね。





フィリップ・キャンデロロ選手(フランス)








安藤美姫選手

ミキティこと安藤美姫さん、女子選手4回転の元祖。

女子も、もう4回転が当たり前の時代となるんでしょうねぇ・・・





織田信成選手

関西ではよくテレビにも出られており、もう、お馴染みの織田さんです。





カロリーナ・コストナー選手(イタリア)








エフゲニー・プルシェンコ選手(ロシア)

ご存知、ロシアのレジェンド。

羽生結弦選手も憧れるスーパースターですね。







荒川静香選手

2006年トリノ五輪でフィギュアスケート日本人初となる金メダルを獲得、そして、日本人女子選手で

唯一の金メダリストでもあります。

また、荒川さんに続く女子の金メダリストを期待したいですね。

2022年北京冬季五輪で一番金メダル獲得を期待出来そうな選手というと、やっぱり紀平さんでしょ

うか・・・?





本田武史選手






最後は優勝した選手などに授与されるNHK杯・クリスタルトロフィーと、金・銀・銅の各種メダルです。

この他にも有名選手やフィギュアスケートのグッズを販売する特設コーナーも設けられて、多数の

フィギュアスケートファンの方々で賑わってました。

さすがに超人気の羽生選手、羽生さんの衣装前はよく混雑してました。

NHK杯ということで、秋のNHK杯の大会で優勝した紀平梨花選手のグッズも見られると思っていたの

ですが、展示品が無かったのは残念でした。