学校行かなくていい、不登校でも良い、問題はそこか? | 発達凸凹ママの凸凹子育て

発達凸凹ママの凸凹子育て

3人の子育てママです。
長女長男ASD+ADHD/登校しぶり
次男が発達グレーです。

そんなママもASD/ADHD/LDの特性持ちです。
家族で海外移住目指してます。
フォロー、コメント大歓迎です。宜しくお願いします。



    

自己紹介〜

 3人子育てママですニコニコ
ママも特性あり、我が子も特性あり
  • ママ【ASD/ADHD/LD】
  • 長女【ASD/ADHD】
  • 長男【ASD/ADHD】
  • 次男【グレー】

 発達障害育児と登校しぶりに日々奮闘中👩🏻

 インスタ/Threadsもやってます。

 気軽にフォローして下さい


前回の記事



最近の不登校受容傾向、不登校でも良い、無理に頑張って学校行かなくても良いという意見が増えてるけど…

問題はそこなのか???と疑問を抱いてます。


今の社会が議論すべきなのは、不登校でも良いとか学校行かなくても良いではなく、不登校や学校に行けない子達の居場所をどうするか…という事ではないかなー

フリースクール、オンライン学習、実際どこも高いです。普通に学校行ってれば出費しない金額、費用です。(調べたフリースクールでは年間50万と言われました)
我が家は出せません真顔
じゃあどうするか…家にいるしかない。地域によって市のフリースクールも差がありますよね悲しい

問題は学校に行けない事ではなく、こういった子達も平等に教育を受けられる場がない事じゃないかなと思います。
まだまだ多様性に適応してない日本。

もうこれだけ不登校や引きこもりが増えてしまってるわけだからそろそろ各ご家庭にお任せします。の問題じゃなくなってきてると思うのは私だけかな?

それ言うと、不登校や引きこもりは親の責任って言う人必ずいるけど、何らかの障害あったり行きたくても行けない子どもって実際沢山いるからね。親の責任問題だけではない。と思っている私です看板持ち

あとがき…
一つ例に申しますと、私はかつて海外で生活していましたがそこでは不登校の概念がなかった様に思います。
学校に行けない子どもは、ホームスクール、フリースクール、オンライン、と何らかの形で学べる選択肢があるからです。安価で。
先進国の日本においてその様な選択肢が、義務教育課程において現状ない事、あってもどんな経済状況のご家庭でも受けられるスクールがない事🟰不登校というネガティブな捉え方をする社会になってしまっているのではないかと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーー
オンラインサロンやってます
オンラインサロンus.


ーーーーーーーーーーーーーーー

イベントバナー






 

gypsophila