楽しみはライブのあとに!? | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

1年の中で1番シンドイ

そんな8月…

 

 

8月はほぼ休み無し

セルフブラック企業

 

 

おぼんもこぼんも

やってきて

世間は夏休みで

浮かれ気分

 

 

そんな夏本番

 

皆様は如何お過ごしでしょうか?

 

 

ワタシは…

元気です

 

 

…と言いたいところですが

 

突然の膝の激痛

かすれ声症候群

 

などなど若干の不調の中

 

 

なさねばならぬ何事も…

ナセルはアラブの大統領

 

…なぁんてとんでもなく古い掛詞を

頭の中に浮かべつつ心失う毎日

 

心失う

 

心=忄

失う = 亡

 

 

忙しい…、ちゅうことですね

漢字って上手いコト出来てるな

 

 

 

そんなこんなで

心失う日々ですが

すこしは癒やしを

 

 

…ちゅうことで

 

 

ライブを開催致しました

音楽で癒やしを

 

 

 

いつもの如く

ワタシの元カフェがライブ会場

 

 

この日のライブは

午後3時からの中途半端な時間

 

なんでそんな時間?

 

それには深~いワケがゴザイマスが

それはもう少し後で…

 

 

 

そんなこんなで

今回のJAZZライブは

大阪在住のギタリストK氏がメイン

 

 

全国津々浦々でライブ活動を展開するK氏

 

かろやかな演奏でライブスタート

 

 

ちなみに…

ウチでやってるJAZZライブのチャージは

ワンドリンクが付いて、2,500円でやってます

 

 

お客さんがかなり入ってくれないと

ギャラなどを支払えば赤字になる

 

 

追加のドリンクがいっぱいあれば

少しは助かる!?

 

 

大きなコンサートじゃ無く

アットホームな小さなライブ

運営面ではなかなかタイヘンです

 

ま、そんなコトは置いといて…

 

 

 

インスト3曲のあとは

 

 

ヴォーカルを入れました

 

 

 

そんなこんなで

 

ファーストステージ

セカンドステージと続き

セカンドではゲストヴォーカリストが一曲披露

写真は撮り忘れました💦

 

 

約2時間強のライブは終了

 

まだ陽が高い!?

 

 

…でこれからが本番?

 

 

そうなんです

午後3時開演の理由はここから

 

 

打ち上げ

 

 

…です

 

 

どぉ~ん

ぱぁ~ん

 

 

打ち上げ

 

 

プレーヤーさん達が1番楽しみにしてる

それが『打ち上げ』

 

 

長く打ち上げ時間を作ろうと

午後3時の開幕でした

 

そうすれば片付け時間を考えても

18:00には打ち上げスタート出来る?

 

 

ライブ会場の元カフェで打ち上げ

 

ビールサーバーはスタンバイ

生ビーをたっぷり用意して…

 

モチノロンロン

JAZZといえばバーボン

ロックやハイボールでもOK

 

…ちゅうことで

 

皆様

ライブ、おつかれさまんさ

 

ほな…

 

 

かんぱぁ~い!

 

 

 

 

ライブは2時間

打ち上げは6時間

 

 

ははは…

 

 

どちらに重きを置くか

一目瞭然!?

 

 

ファンキーな演奏で

お客さんに楽しんで頂いたあとは

今度は自分たちが打ち上げで楽しむ

 

W楽しみ

 

音楽のハナシ

楽器のハナシ

JAZZのハナシ

 

それからだんだん

音楽とは無縁のハナシに移行するのは常

 

 

異様な盛り上がりと共に

夜は更けていきました

…とさ

 

 

 

 

 

…ちゅうことで

 

ほな

また

 

チョキ