天に続く道…  北の大地へ Vol.13 | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

秀逸な道

 

 

旅はすべて道から始まる

 

その道には美しい景色や

見たことのないような風景に包まれている

 

 

そんな美しい道…

 

 

それが『秀逸な道』

 

 

 

 

北海道には12区間の

『秀逸な道』があるらしい

 

 

知床からウトロ

 

 

プユニ岬から望むオホーツクの海は

真っ白い流氷が覆い尽くす

絶景の道だとか

 

それは冬やけど…

 

 

 

そんな『秀逸な道』

 

 

 

今は夏

 

 

 

 

プユニ岬から望むウトロは

青い海、青い空

 

先の方にはオンコロ岩が見える

 

 

こんな平和な港

 

 

 

でも…

ウトロ港と言えば

どうしても思い出してしまうのは

例の観光船の大事故

 

 

2年前

ここから出航した観光船『カズワン』が知床沖で沈没

20名の方が亡くなり6名の行方不明者を出したという大事故

 

 

今年の9月、運航会社社長が逮捕というニュースが流れた

 

 

 

岬からウトロを望むと

美しい風景とは異質の

そんな海難事故を思い出してしまう

 

 

観光船に乗る気も失せる…

 

 

大損失やな、他の会社も

 

 

そんなこんなの『ウトロ』

 

 

ここは知床観光の目玉のトコロ

 

 

前述のオンコロ岩や…

 

 

三角岩や

 

 

ゴジラ岩など

奇岩の宝庫

 

 

でも、なんだかあの海難事故の印象が強すぎて…

ここはサッと通り過ぎてしまいました

 

 

あの事故は地元観光業界にとって

スゴく大きな痛手やなぁ~

 

…と思ってしまいます

 

 

そんなこんなで

ウトロでランチでも…

と思っていたのですが

時間が少し早かったのと

前述の海難事故などを思い出すと

 

ごめんね、パス…

 

 

 

そんなウトロのマチから少し海岸沿いを走ると…

 

 

 

オシンコシンの滝

 

国道添い、直ぐ近くにあったので

立ち寄ってみました

 

 

海から直ぐのそれほど高くもない岩の上から

二筋に別れ流れる滝

 

水量も豊富

 

クルマから降りると

かなり暑かったんだけれど

滝に近づくにつれ

空気が変わる

 

 

風もそんなに強くはないのに

滝からの水しぶきが辺りを覆い

霧のシャワーを浴びているようで

とても涼しい…

 

 

不思議だな

 

 

この上の岩に水がこんなに集まってくる?

この水はどこから来てるんだろ?

 

 

 流れが二つの方向に分かれているから

『双美の滝』とも言うんだって

「日本の滝100選」に選ばれているそうな

 

 

 

 

オホーツクの海を右にみながら

暫しのドライブ

 

 

 

クルマも少なく快適

 

 

 

その向こうには楽しみにしていたスポットがある

 

自分的にはそこはこの日のハイライト

 

 

それが…

 

 

 

天に続く道

 

長~~~~~~い直線の道

 

長~~~~~~~いお付き合い

京都銀行か!?

カンサイゲンテイデワカルギャグ…

 

 

 

その距離

なんと28.1kmにも及ぶ!

 

 

それがここ

 

 

 

アップダウンを繰り返しながら

一直線に続く路

 

 

ず~~~~っと真っ直ぐに登るかのような道は

まるで『天に続く』

 

…ということで

『天に続く道』

 

 

 

 

 

 

長いねぇ~

 

28kmの直線

 

 

道の向こうは見えない…

 

 

それほど長い

 

 

 

 

走れど走れど真っ直ぐ

 

 

 

 

ハンドル、要らんやん…

 

 

 

 

 

そんな長い真っ直ぐな道

ホンマに長かった…

 

 

ちょうどその道が終わろうとする

そんなところでランチタイム

 

 

 

シャレオツなお店がありました

 

 

 

 

なぜか唐揚げ

そろそろ海鮮にも飽きがきた?

 

 

ボリュームある唐揚げが5コも

 

 

ココのお店の支配人は

町おこしでちょっとユ~メ~な方だとか

シランケド…

 

 

美味しいランチでした

 

 

 

もう少し走ると網走

 

 

予定より随分早く網走に着きました

 

 

 

レトロな雰囲気漂う喫茶店

 

 

コーヒーブレイクは網走市内のこんなお店で

 

 

 

網走かぁ~

 

 

網走と言えば…

 

 

やっぱりあそこでしょ!

 

 

時間もまだ十分あるし

行ってみましょか、あそこに…

 

 

 

そんなおウワサは…

 

 

 

あしたのココロだぁ~!

 

 

 

 

 

…ちゅうことで

 

ほな

また

 

チョキ

 

 

 

PS

予告無しに突然、別の話になるかもしれません

ご容赦ください…

ナンチテ