すっかり夏
夏と言えば
ウキウキした気分になったモンやな
理由はわからんけど…
夏休みで開放される?
なんか楽しいことがありそう?
海
花火
夏祭り
かき氷
そして
ひと夏の出合い
なんかの期待感
などなど
無意識に
夏は楽しい
…と言う刷り込みもあったのかも
山口百恵ちゃんも
♪ ひとつむすぶ ひとつひらく ♪
♪ 恋という名前の 夏の花 ♪
なぁんて歌ってた
『ひと夏の経験』
なぁんて
ちょっと意味深な歌もあったっけ
夏になると
蚊のようにブ~んと出てくる
『TUBE』
♪ あ~~~ なつやすみぃ~ ♪
今ではすっかりドタバタ体型になってしまった
前田君が熱唱する夏の歌
夏の定番やな
とにかく…
夏は楽しい
そんな思い込みがあった
でも
しかし
but…
それはもう過去の話
Z/B世代になると
若いことと真逆な思いが
ふつふつ
夏は…
暑い
忙しい
しんどい
やるせない
ははは…
不思議なモンやな
夏は楽しい
と
夏はシンドイ
その境目っていつ頃やったんやろ?
そんなこんなの
夏が来た!
7月8月
夏本番は
ウチの第三の仕事でもある
宿泊業も大忙しの季節
その対応が
『夏ってヤバッ!』
…と思わすヒトツの要因になってるのかも!?
そんなこんなで
お宿の仕事もお陰様で
大忙しの季節
アリガタイコトデスガ
ウチはスタッフ不足なので
スタッフが急に休んだり
なんかの用事が重なれば
何でもかんでもワタシがやりまっせ
…という現実が待っている
いや…
せんとしゃ~ない
かも?
そんなこんなの夏本番
昨日も2つのお宿を掛け持ち
朝イチはお宿業務には全く関係ない
本業の仕事の事務をこなして
10:30頃には一つ目のお宿に向かいます
お掃除をお願いしているスタッフさんがお休みなので
急に代わりの人もいないし…
しゃ~ないやん
お宿のお掃除
お客様をお送りして
必死のパッチの掃除作業
ジャグジーのお湯を抜いて入れ替え
お布団を干して、シーツも交換して
お部屋をくまなくお掃除、お掃除
トイレもぴかぴか、お風呂もぴかぴか
台所も綺麗に洗って、ゴミの処理して
作業終了は13:10
次ぎのお客様のチェックインタイムに
なんとかかんとか間に合いました
一軒家を掃除して
次ぎのお客様を迎える準備
なかなかタイヘンです
普段は2人のスタッフさんがやってくれてますけど
今回はひとり奮闘でゴザイマシタ
大汗
大汗
息も上がる
でも、不思議なんはこれだけ動いても
お腹のポッコリはマンマ…
ははは…
この日はもう一方のお宿も
お客様のお迎えとご案内がある
ふたつの宿は距離が
めっちゃ離れてるのが
難儀なこと
しかも…
最短距離の道は
ただ今工事中で通行止め
この抜け道を通ると約30分で
行けるんだけど
ただ今工事通行止めなので
迂回路を通ります
時間は約40分
10分違うと大違い
そのうえ
この日は田舎あるあるの
軽トラゆっくり大行進
そんな目に遭っちゃいました
田舎道は時により
軽トラの
じいちゃん&バァチャンの
無法地帯になるのです
周りは関係ないとばかりの
30km/h以下の大名行列
シタニィ~
シタニィ~
…と
後ろに車の渋滞を従えて
殿様気分の軽トラ
ははは…
軽トラを抜けばエエンやけど
抜ける道ばかりじゃない
カーブが連続する田舎道は
抜こうにも抜けない
結果、大名行列に従う!?
そんなこんなの
田舎道あるある
イラッとしながらも
抜くに抜けず
ははは…
そんなこんなで
二つ目の宿に到着
お客様がお越しになるまで
到着してセーフ
お出迎えするために
各部屋をチェックし
汚れはないか
備品は揃っているかをチェック
ついでに
庭先の畑の作物に水やりもして…
そんなこんなの昨日
そんなこんなで
結局はランチ難民になっちゃいました
ま、よ~あることです
こんなコトが毎日続くとやんなっちゃうけど
これは毎日じゃないのはまだ救い
いつもは…
スタッフの方々のお陰をもちまして
掃除などを願いして
楽をさせて頂いております
ホンマ、おおきに
ありがとう
暑い中での
お掃除
ホンマ、タイヘンですもん
次ぎのお客様までが来られる
時間も決まってるし
比較的早く来られて
ゆっくりして帰る
これがウチの宿の特徴ですから
だから掃除時間が決まって必死のパッチ
そんなこんなで
なんとかお客様への対応も無事終わり
遅いお昼ご飯でも…
時間を見ると
ヤバっ
ランチ難民のお時間ですやん
ダメ元で一番近いお店へ
滑り込みセーフ?
いや、アウト!?
入り口看板は…
準備中?
えっ?
そうやな
時間的にはランチ営業の終わり時間だもん
そこはそこで
蛇の道は蛇
ガラガラ、と扉を開けると
まだ店長が作業してる
いける?
まだ、だいじょうぶ?
チョット遅れたけど
ワタシ、忙しかってん
ランチ、まだできます?
なんとかかんとか
セーフ
いや、ホンマハアウトだけれど!?
ランチのセットメニューが出来るみたい
ほな、それ…
お蕎麦と天丼
熱いときに冷たい蕎麦は
めっちゃご馳走やね
天丼かぁ
このダブルはちょっと食べきれんかも
お蕎麦はこのお店のオリジナル
天丼
チョット小ぶりだけれど
エビがイッパイ
なんやかんや言うて
結局完食してしまいました
あぁ、やっぱり
ポッコリお腹の解消とは行きません💦
そんなこんなの
夏本番
若い頃のようなワクワク感からは
ほど遠い夏
昔ワクワク
今ドキドキ
ドキドキは心が躍るじゃなくて
心臓ぱくぱく
暑くてシンドイので
ドキドキ
ははは…
同じドキドキでも
全くチャウやん
がんばって夏を乗り切りましょう
楽しいこともアルかも知れないし
あるかな?
わからん…
確実にアルのは
シンドイことですが
ははは…
…ちゅうことで
ほな
また
![]()



