予約の取りにくいお店… | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

このお店も予約が取りにくい…

 

 

以前に京都祇園のお店を予約しようと

必死こいて電話をかけ続けたけれど

電話がでんわ…

でした。

 

 

そこほどでもないけど

このお店もなかなか予約が取りにくい。

 

 

 

 

お部屋がふたつにカウンター席が6だけ。

 

 

なかなか予約が取れません。

 

 

とは言え、

祇園の例の割烹ほどは難しくないので

ここで夜ごはん。

 

 

 

なんやかんや言うても

とりあえずビール。

 

 

 

先ずは…

 

ワタリガニ

 

 

美味しいけれど

メンドクサイという難点解決。

 

身をほぐしてくれてます。

 

ええやん…

食べやすくて

ええやん…

 

 

この作業はタイヘンやけど

こ~ゆ~風に出してくれるンが

ありがたい逸品です。

 

 

 

そうなると

一本でもニホン酒。

 

越乃寒梅にしました。

 

 

揚げ物もとても手が込んでます。

 

 

お造りは…

 

 

 

これまた盛り方が

普通とチャウ!

マグロにホタテ、イカに鯛

そしてサワラのたたき

 

 

どれも絶品。

 

 

 

またまた

お酒を追加しちゃいます。

 

 

ばい貝、からすみなどなど

 

これまたお酒がススムあて。

 

 

 

これなぁにぃ?

 

朴葉に包まれた焼き物の中身は…

 

 

天然鮎

 

 

〆は茶そばとチョイスして、

 

 

うさぎのように包丁を入れたマスカット。

 

 

ここのお料理は毎回とても楽しみ。

 

 

いろんな素材を

いそんな調理で

楽しませてくれます。

 

 

オッサンばかりの三人宴席。

 

 

一人はオーストラリアやベトナムで

日本料理店を営む方。

もうひとりは福祉施設を経営する方。

 

それぞれのお話も楽しく

最後はバイクとクルマの話題。

 

 

アッと驚く共通の知人・友人もいたりして。

世間は狭いよね、と笑う。

 

 

 

そんなお酒の席でした。

 

 

 

 

…ちゅうことで

 

ほな

また

 

チョキ

 

 

 

 

(PS)

 

 

 

あっっ!

 

 

呑んでる間に

アレが決まっちゃいました。

リアルな時間で

アレの瞬間

見逃しました…。

 

 

18年ぶり

 

 

次は

CSやでぇ~。

 

関西は歓喜に包まれました。