月曜日
仕事は休みにしていた月曜日
でも…
雪国行きの予定がオジャンになって…
どないする?
やっぱり休み返上で仕事!?
ホンマ、ヤスミニマデセンデモエエノニシゴトスル?
ジブンデイウノモナンデスガ…
ヤッパリマジメナシゴトニン?
ナンチテ
💦
休みでスキーに行く予定が急にオジャンになったんで
スケジュール的に気になっている仕事があるんで
それをするために事務所に。
バタバタ書類を作って
それを持って某所に行き打ち合わせをして
終われば…
11:00
まだ11時やん…。
ゴゼンチュウヤナ
せっかく休みにしているし
このまま仕事に戻るんは
アホみたいヤな。
アホヤケド…
そんなこんなで
例のヤツ、
観に行こうかな。
例のヤツ?
そう…
いまTVでアホほどCMが流れていて
バラエティなどでも宣伝バリバリやっている
あの映画…
そうです、
この映画。
キムタク主演のこれ。
めっちゃ話題やし
CMにのせられて…
そんなこんなで
ジストシネマに
参りました。
えぇ~っとぉ~
映画は…
12:50からですか。
なるほど…
ほなチケット買って
それまでランチタイムと
同施設内の大型書店で時間調整。
…ちゅうことで
なんか『ウドン』の気分。
そんなこんなで
ジストシネマお隣のうどん屋さん。
『のらや』
ココでランチタイムと致しましょう。
寒い時期やモンな、
温かいうどんがエエカンジ。
しかも…
ヤケそうなほど熱いヤツ!
ホンマニヤケタライヤヤケド
…ちゅうことで
鍋焼きうどん
めっちゃ熱々やでぇ~
どんだけ熱いかというと…
どうがぷり~ず
ほらほら
グツグツイウテルヤン。
この熱々をハフハフしながら
ズズ~っと食べるンがエエな。
猫舌ちゃうし
ホンマニネコハアツイモンハアカンノ?
そんなこんなで
鍋焼きうどんも頂き
それでもマダ時間があったんで
本屋さんで本をチョイッと選んだ後…
いよいよお時間でゴザイマス。
およよ…
どやさ…
入場開始時間に行列!?
ヘ~ジツなのに行列?
ここジストシネマのヘ~ジツで
入場時に行列が出来ていることは珍しい!
ダイタイねぇ~
和歌山の映画館って割と閑散としてるんです。
土日は別として
平日に行って人がイッパイなんて
ほぼ無いのが通常、ゆ~じゅありぃ~。
なのに…
これ、どう???
キムタク人気?
CM効果出まくり?
しかも…
年令ググッとハイクラス!?
GGEやBBAが多い?
平日の日中やから?
そんなこんなで
思いがけない人出にビックラポンしながらも
1番のシネマスタジオ。
お供は
映画必須アイテムの…
ポップコーン
キャラメル味をと珈琲を買い込み
指定された席に…。
そんなこんなで
いざ映画スタート。
この映画、
謳い文句によると
これまでにはない視点で信長を描いた
総額20億円のビッグプロジェクト
日本最高峰のキャストとスタッフで描く
誰もが知っている信長と
誰もが知らない妻・濃姫との
30年の軌跡と本能寺の謎を描く…
なぁんて言うてます。
ホンマ?
そんなこんなで
映画鑑賞。
魔王と恐れられた信長と
蝶のように自由を求めた濃姫
だから
レジェンド
あんど
バタフライ
???
ま、ヨ~ワカランケド
確かにお金かかってそう。
で、登場する場所も
あっ、あそこや!
なんて言うのもありつつ。
どんでん返し3回ほどもあり
長い映画でございました。
感想?
ダレモキイテヘンケド
総額20億を使った一大プロジェクト
なんちゅうてもキムタクと綾瀬はるかやし。
豪華キャストに一流の制作者達。
さすがです。
でも
なんか殺陣で血みどろシーンが
頭に残りすぎたかなぁ~。
所々に出てくる
フリもかなり印象的だったかも。
そうなるか…
と思わせて
えっ、ちゃうんかぁ~い!
…とか。
ま、
後味の良さはあまりなかったかもしれません。
それがこの映画化も!?
でも大ヒットするんでしょうね、きっと
制作費20億円取り戻さんとアカンし…
ナンチテ
そんなこんなの
休日予定がなくなって
でも別の休日にしたという
おウワサでございました。
…ちゅうことで
ほな
また