秋ですねぇ…
秋と言えば、実りのシーズン。
実りと言えば、
こ~ゆ~故事成語がゴザイマスねぇ。
実るほど頭を垂れる稲穂かな
ホンマ、ソウヤナ。
昔のヒトはエエコト言うわ。
人間、知識や実績が付いてくると
段々エッラソ~になるモンです。
でも、ニホン人の美徳は、
何事にも『謙虚』…、ちゅうことやね。
いくら地位があるからというても
エッラソ~な御仁とはお付き合いもしたくない。
人間、年令も重ね、実績を積めば積むほど、
謙虚になるというのが
本当に立派な人間、
人格者、…チュウコトやな。
実った穂が空っぽやったら
頭(こうべ)も垂れん。
実がイッパイに付いてれば
中身があれば、
頭(こうべ)が垂れる。
稲穂は人間を映し出してますなぁ。
ホンマ、ホンマ
で、
本日のおウワサは…
そんな秋本番、
実りの季節の…
実るほど頭と垂れる稲穂かな
…にちなみまして、
実るほど こうべ(神戸)を垂れる稲穂かな
ナンチテ
頭(こうべ)ではなく、
神戸(こうべ)のおウワサでゴザイマス。
なんやねん…
💦
そんなこんなの『神戸』。
実は、
なにを隠そう、
ナンニモカクセヘンケド
神戸はワタシの買い物スポット
コロナ禍以前はホントに頻繁に行ってましたが
ここ2~3年はめっきり行くことが少なくなったのでゴザイマス。
それに加え、仕事もカナリシャナリ多忙と相成りまして、
普通にお休みも無く、
お出かけすら出来なかったのも一因。
でもね、
最近ずっと休みが無いと
ふらすとれ~しょん、
…ちゅうもんが
富士山より高く、
エベレスト、ちょもらんま~的に
高く高く積み重なって参ります。
そんなこんなで、
目的もなぁんもないけど
ちょっと神戸でも行ってみようかと…。
ワタシの家から神戸、元町・三宮までは
クルマでバビュ~ンと約90分。
渋滞さえ無ければ
湾岸線を軽く流せば、
そして神戸
前川清みたいな…
ワカルカナァ~
で、ワタシのウロチョロポイントは
三宮ではなく
ど~ゆ~ワケか元町。
大丸、アーケード街、
その周辺をウロチョロ。
ヘ~ジツだし
ヒトも少なくて
歩きやすい時間。
で、お昼頃になったので、
アーケード街5丁目付近にあるココに
行ってみました。
真白き生地にクッキリ黒文字が印象的な…
『メリカン』
そうなんです、
名物『ビフカツ』が食べられるお店のヒトツ。
いわゆる『洋食屋』さん。
でも、
なんで『メリカン』なんやろ?
『ア』が付けば
『アメリカン』やけど…
『ア』がないし、意味が違うンやろな。
神戸と言えば、港町。
メリケン波止場という場所もあるし、
メリケンとメリカン…
関係あるんやろか?
メリカン
意味分からん…
シッテルヒトハオシエテチョウダイマセ
そんなこんなのメリカンですが、
ヘ~ジツの11:00過ぎだったので
席は自由に選べるほど空きがゴザイマシタ。
らっきぃ~チャチャチャです。
ヤスミハナランデルヒトモイルモン
そんなこんなの店内。
なんちゅうんですか、
レトロ?
そんな感じ?
もっと言えば『異国情緒』…、
ん~、ちゃうな。
レトロな洋食屋
…がピッタンコやな。
これぞまさしく『洋食屋』的な感じ。
好きです、こ~ゆ~の。
では、ご注文をば…
ここはモチノロンロン、
名物ビフカツ、でしょ!
ビフカツセット、
1,600円也(税込み)
スープは2種類あるウチから、
カレー風味のミネストローネ
もろカレー味です。
具がイッパイ入ってるンは好きヤな。
ワタシ自身は具ではなく、愚ですが!?
ナンチテ
そんなこんなで、
パンにしますか、ごはんにしますか?
…とお店のオネ~さん。
洋食屋のランチと言えばやっぱり
平皿に盛られた、
『ごはん』と呼ばずにわざわざ
『ライス』という言葉が似合う、
ライスです。
洋食屋でパンは無粋です…
あくまでも個人的嗜好でゴザイマス。
そんなこんなで、
主人公、メイン…
ビフカツ
どうですか、このルックス。
めっちゃエエヤン。
アラン・ドロン
…か
ジャン・ギャバン
…か
クリント・イーストウッド
それとも、
スティーブ・マックイーン
…って古いがな!?
ブラピかトム・クルーズ?
もうエエがな…
ま、それほどオットコマエなビフカツじゃゴザイマセンか。
デミグラスソースの色もイイよね。
まさしく洋食!
お箸で行っちゃいますぅ?
そんなこんなのビフカツ様は、
この厚みで
この柔らかさ。
これをナイスと言わずになにがナイス?
ナンチテ
他にも美味しい洋食屋さんが
神戸にはウジャウジャ。
ビフカツ有名店もイッパイあるモンね。
良いよね…。
そんな中から今回は
元町周辺ブラブラだったので
『メリカン』さんでゴザイマシタ。
なんだか久しぶりぶりの神戸でした。
夏には来なかったので
春以来?
不思議なモンで、
一端来だすと何度も来る
そんなパターンになりそうです。
…ちゅうことで、
ほな
また