がっつり食べたい!
そんなトキって、ありません?
ワタシ、
特に健啖家でも無く
冬眠明けのクマみたいなモンでもなく、
ゴクゴク普通に、
人並みの食事をするわけでゴザイマス。
オオグイチャウヨォ…
でも、たまに
『なんかがっつり食べたいかも!?』
なぁんて思うトキもゴザイマス。
そんなこんなで、
とある日のランチタイム、
『今日は揚げ物をがっつり食べたいなぁ』
…と、思ったのでゴザイマス。
ほな、ココ行こかと
行ったお店がこんなトコ。
ファーム
んっ?
ファーム、って?
野球の二軍かぁ?
ファーム…
ちゃうちゃう!
ファーム
おそらくは、
農場とか牧場
という意味なんでしょうね、知らんけど…。
確かに外観はログハウスで、
どっか外国の農家って感じがするかも!?
そんなこんなの『ファーム』。
街中でもなく、
長閑なカントリーにあります。
ま、わかりやすく言えば
ミカン畑が周りにあるとこ!?
イナカ、ッチュウコトデスケド…
ファームやもんね、
周りはミカン畑やし、
住宅なんかは点在している程度で、
お店の前の道も1.5車線でセンターラインすら無い
長閑な地にこのお店はあるのです。
…にもかかわらず、
ランチタイムはケッコウケダラケに賑わっております。
お昼、12時頃にお店に着けば
おやまぁ~!?
少しの待ち時間がゴザイマシタ。
長閑なところにある割には
かなりの繁盛店でゴザイマス。
で、
お客さんの層は…
人生を長く生きている方が多いかも?
人生経験豊かな方、
随分昔のオネ~様方が多い、かも???
それにして、オモロイんは、
お店とお客さんの雰囲気。
あるあるですよね。
こうゆうようなお店には
こうゆう人が多い…、とか。
お店が決めてるワケではないのですが、
不思議と店の雰囲気で集まるお客さんの層も
違ってくるのがオモロイな。
そんなこんなで、待ってる時間、少しだけ
『お客さんウオッチング』!?
お店の方は、待ち時間を気にしてくれたのか、
普段使っていないカウンターの席を用意してくれました。
で、オーダーしてる間に席が空いたので
テーブル席に移動出来て、やっと落ち着けました。
それにしても、
ココのお店、
出来てからもう30年くらいかなぁ。
わかりませんが…。
店主の方はココを『喫茶店』と銘打ってますが、
使われ方は『ランチ屋さん』というイメージが強いかも。
定食系が人気です。
ランチタイムは連日満席なおでゴザイマス。
そんなこんなで、
色々数あるメニュー。
なに食べよかな。
がっつり食べたい気分だし、
ココの人気のメニューにしよう…。
そんなこんなで、
ミックスフライA定食。
A定食とか
B定食とか
なんか懐かしい言い方でゴザイマス。
そんなこんなで、
ミックスフライA定食
出て参りました。
まずは真上から
ホンでもって、斜め前から…
どうですか、
がっつり食べる、
…というんにぴったんかなぁ。
A定食は、
エビフライ2匹に
ヒレカツ3コ。
ガッツリです。
エビはサックサク、
ひれのフライはめちゃ柔らかい。
安定のお味。
安定の定食。
ほんでもって、
食後の珈琲は、
+200円也。
キチンと一杯ずつ豆を挽いて入れてくれます。
美味しい…。
そんなこんなの、
ミカン畑の中にある繁盛店。
ログハウスでなかなかエエ感じのお店でゴザイマス。
ちなみにココのご主人さんもJAZZがお好き?
この日も心地よい女性VoのCDが流れておりました。
満足のランチ、
美味しゅうゴザイマシタ。
さ、仕事に戻ろ…。
ゴチソウサマデシタ
…ちゅうことで、
ほな
また
![]()









