キレイにしようね…、の巻 | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

世の中、キレイちゃうな。



お友達の国のはずやのに、
昔のことをぶり返してカネをふんだくるとか、
レーダー当てたことを認めンと逆ギレするとか。

それもこれも自分勝手な保身とワガママ、自己権力保持・自己利益のタメ。




企業救済のはずやったのに、
派手に首切り、コストカットで企業救済できたけど。
裏では私腹を肥やし、家族親族まで寄生虫のように金儲けさしてた。

それもこれも自分勝手なワガママ、自己権力保持・自己利益のタメ。




あぁ、世の中オカシイ。


ケッキョク、なんやかんや言っても『自己利益』や『自己権力』を保持したいがタメ。


アカン…

キレイちゃうな。


某半島大統領は歴代みんな捕まってしまうというワケワカメナ歴史を繰り返す。
これも『権力争い』やし。キレイちゃうし、国民のためでも何でもない…。


みんな裏でこそこそ悪い企みやってるし、
自分の権力第一主義…、アホちゃう!


国土を取りに来たり、話しのでっち上げはアタリマエ、
自分に人気がなくなると困るから、相手を誹謗中傷することで自己防衛。

なんか、イジメの体質にも似てるな。


幼稚…



考え方自体が『幼稚』だと言わざるを得ないな。


お隣の大陸もスゴいな。

これもまた権力維持のために、
多くの人々を粛清し法律も前例も覆し、自己権力の長期維持を図る。
毛沢東以来の権力者になろうとしている…。


カルタみたいな大統領や、寒い大陸の大統領もそんなに変わらん…。
自己権力と自己利益…。


ナンだかなぁ~、ケッキョクはなんやかんや言っても『自分一番』が究極の目的。


民を豊かに平和に、暮らしに満足を与えるように見せかけて、
実は『自己満足と権力と利益』の充足のため!?


あぁ…、
なってこったい!





複雑に色んなモノが組み合わさって成り立つ現在社会にはありがちなことだけど…。
単純に正義だけでは行かないことはよくわかってるけど…。

でもなぁ、限度、ちゅうモンがあるよな。
新春早々、気分の悪いことが続くな…。


アカン、アカン…。


せめて、我が気持ちだけでもすっきりしたいモンや。



…ちゅうことで、

気分転換や!!!


世の中のドロドロしたモンをいっそ洗い直したらエエねん…ということもできヘンケド、
自分だけでも洗い直してすっきりしょうka.



…ちゅうことで、


温泉!

温泉


ははは…


そこかぁ~い!?

 
…って?

にひひ

そう、そこです。
ムリヤリオンセンノハナシニモッテタカモ…

そんなこんなで、『日帰り温泉』に行って参りました。


そこは…

イメージ 1


青い海、青い空…

雲がぽっかり浮かんでる。


イメージ 2


リゾートマンションやホテル、そしてヨットハーバー。


グンバツのロケーションのココは、


和歌山マリーナシティ


エエトコやろぉ。


ポルトヨーロッパというテーマパーク


黒潮市場というシーフードマーケット
和歌山マリーナシティホテルもあるし
魚釣り公園まであるのでございます。

そして、本日の目的地、温泉もあります。

イメージ 3


紀州黒潮温泉


松の内も終わる正月最後の昼下がり、ちょっとゆっくりしたいモンです。


温泉、入りましょ。


イメージ 4


チャウやン!
そこ、行ったら犯罪やで!?



ほな、こちら…

イメージ 5



階段をトントコあがると男湯がございます。


エエよね、
温泉でマッタリ。


お湯に入ると、気分爽快。

日頃の憂さや、世の中の汚いことなど忘れる一瞬でございます。

あぁ~、気分良いもんです。



♪ ばばんばばんばんばぁ~ん ♪ 
     ♪ ばばんばばんばんばぁ~~~ん ♪              
♪ イイ湯だなぁ~ イイ湯だなぁ~ ♪


イメージ 6


ドリフも歌ってます。


やっぱり、温泉がエエな。


紀州黒潮温泉、
和歌山市のリゾート地、『和歌山マリーナシティ』にある日帰り温泉施設。
 海底1,500m、一億年前の地層から湧き出た太古の源泉なのです。
お湯は、しっとり、ぽかぽかになり、「冷え性」・「ダイエット」に効果抜群だとか。


湯船は写真撮れませんので、HPから拝借。

イメージ 7

イメージ 8

お湯に浸かりながらヨットが浮かぶマリーナ一望。
紺碧の紀伊水道の海が望める絶好のロケーション。

エエ感じデスなぁ。


前回ブログで書いたとおり、変則勤務態勢を敷いているワタシの会社でございます。
月曜の昨日は休日となっております。


今日からまたお仕事に。


1週間分の鋭気を養い、
日々の憂さもパッと晴らし、

いざ、お仕事!


さぁ、今日もガンバ、かな。




…ちゅうことで、


ほな

また


チョキ