なぜなんだろうねぇ…
世の中には不思議なことがある…

いつもこうなったら良いのになぁ~、と思っていても中々実現できないことがあったとします。
それがやっと出来たら、次々と同じことが出来るようになる…。
それがやっと出来たら、次々と同じことが出来るようになる…。
不思議ですが、よくあることです。

ある場所を訪れた…
そしてらまたまた、偶然にも行く機会が出来て何度も訪れるようになる。
そしてらまたまた、偶然にも行く機会が出来て何度も訪れるようになる。
不思議ですが、よくあることです。

食べたいものがあった。
やっと食べられた…。
そしたら、偶然にもまたまた機会が出来てそれを食べることが出来た。
やっと食べられた…。
そしたら、偶然にもまたまた機会が出来てそれを食べることが出来た。
不思議ですが、よくあることです。

そんな事が起こっちゃいました。
一昨日、天然ウナギを食べる機会があったのは、昨日のブログで書かせていただいたとおりです。
それが…
なんたるチア、サンタルチア…
またまた、偶然にも昨日の焼き肉屋の大将が
『でっかいウナギが捕れたでぇ~』
と。
およよ…
どやさ…
昨日食べたトコやンか。
それが、また!?
しかも、デッカイってかぁ!

エエやン、エエやン、
連チャンでも
エエやン、エエやン。
行こ行こ、例の焼き肉屋さんへ行こ。
…ちゅうことで、昨日に引き続き連続でクダンの焼き肉屋さんへ行くことになったのです。
焼き肉屋さんで『ウナギ』ってヘンやけど、でもエエんです。
どれどれ、そのウナギってどんなん?
どっひゃぁ~!

で、で、でっかい。
しかも…
胴体が黄色いじゃないですか!
これは、ホンマのホンマモンや。
天然の証やな。
川で捕れた ホンマモンの天然ウナギ なのでございます。
ほな、焼きましょ。
焼き肉の網にドォ~ンと天然ウナギをのせますよぉ。
身は厚いですよ。

ほらほら、良い色に焼けてきましたよぉ。

だいたい火が通ったところで、
大将秘伝のタレでつけ焼します。

大将、このタレは5年間継ぎ足し継ぎ足しで使っているそうで、
このタレをくぐったウナギちゃんの数は相当数。
大将、焼き肉屋なのにウナギのタレを仕込んでる?
そのウナギちゃん達のエキスがジワ~としみ込んだ絶妙なタレなのでございます。
ふふふ…
食べてみる?
昨日のウナギとどう違うンやろ。
昨日のウナギはこれに比べてずいぶん小振りだったモンなぁ…。

ほな、いっただっきまぁ~す!
ふふふ…
へへへ…
自然と笑みがこぼれるなぁ。
二日続けて『天然ウナギ』だもんなぁ。
これが笑わずにおらりょうか!?
ふふふ…
ははは…
どれ、お口に~、ポォ~ン!
うま、
うま、
うんまいぃ~!
うま、
うんまいぃ~!
これぞホンモノのウナギの味ですな。
ほんわかフンワリ、コクがあって最高です。
ん~、二日続けて幸せ感じます。
じんわり幸福に慕っておりますと…
大将が、
『ナマズも一緒に捕ったンやけどな、食べてみる?』
な、な、なまずぅ?
ナマズって…
これですかぁ?

およよ…
どやさ…
ナマズも蒲焼きにするとウナギに近い味なんだって。
ふ~ん…
ナマズなんて食べたことないし…
チョット興味あるかも!?
…ちゅうことで、ナマズさんのご登場!

これがナマズくん。
ウナギに比べると、身はほのかに赤いな。
このナマズくんも1kg以上のあるデッカイヤツみたい。
ふ~ん
どんな味やろ…
ウナギと同じように焼いてみました。
うう~ん、以外と美味いやんか。

ウナギを少し淡泊にした感じ。
身はウナギより柔らかいな。
身はウナギより柔らかいな。
で、ひょっとしたら
『これ、ウナギやでぇ』
と偽ってもだませるかも!?
そうこうしてウナギとナマズを食べ比べていると、
とある人がお肉の差し入れをしてくれたのです。
それがこれ…

ブタ、ブタ、ぶ~た…
ブタやないかぁ~い…、、などとナメてはいけませぬぞ!
このブタこそ、近年ちまたの噂の『犬鳴豚』様におわせられます。
犬鳴豚?
犬が鳴く豚?
関西の方でもあまりおわかりにならないと思いますが、
関西国際空港の近くに『犬鳴山』というのがあって、
温泉もある大変ステキな場所なのですが、
その土地で飼われている超高級ブタちゃんなのでございます。
母ブタはL(ランドレース)と W(大ヨークシャー)のハーフの『LW』という品種で、
この母ブタと、D(デュロック)という品種のお父ちゃんブタを掛け合わしたのが
『三元ブタの犬鳴豚』
でございます。
そか…
知らんかった…
三元豚ってそういう意味だったのね。
3種類の品種の後輩による豚だから『三元豚』…。
なるほど…
で、この豚ちゃんは普通の配合飼料ではなく、エコフィード飼料で育てられているんだとか。
美味しいブタブタブ~タちゃんでした。



で、
結局薬局放送局…
この焼き肉屋さんでお店のお肉(牛肉)を全くオーダーせずに、
ゼェ~ンブ頂き物ばかりで済ませたワタシたちなのでございました。
あはは…
その代わり、お酒はたっぷり飲んだやないかいぃ~!
ほな、さんきゅ…
明日は…
もうないだろうな!?
