♪ これはぁ~ すてきだ ちょいとイカスぅ~ ♪
暁伸・ミスハワイ…、
知ってはりますか?
覚えてらっしゃいますか?
覚えてらっしゃいますか?
『浪漫リズム』で一世を風靡した夫婦浪曲漫才ですなぁ。
『あ~い~や あ~い~やぁ』とミス・ハワイのオバハンが
歌っている旦那の暁伸(あかつき・しん)の周りを
ド派手なムームーに金髪パーマの出で立ちで、ヘチマ型のギロをギコギコ鳴らして踊りまくる…。
あ~いや~、あ~いぃやぁ~!

ちなみに…
『アーイーヤ~』とは、ハワイの言葉で『さぁ、行くぞ』と言う意味らしい。
『アーイーヤ~』とは、ハワイの言葉で『さぁ、行くぞ』と言う意味らしい。
で…
何の話し?
実は…
冒頭の歌の歌詞の話しです。
♪ これはぁ~ すてきだ ちょいとイカスぅ~ ♪
…という歌詞。
ステキでイカス、歌詞。
ステキでイカス、菓子!?
そう、
今日のお話は、ステキでイカスお菓子の話しでございます。
あはは…
話しが見えない?
そうですな、『暁伸・ミスハワイ』から『お菓子』に持ってくるのは…
無理があるかも!?
えぇわい、
えぇのです。
えぇのです。
無理を承知の受け狙い!?

はな、本題に…
頂き物ですが、こんなお菓子をいただいたのです。

陸乃宝珠
これ、ワタシ、好きなんです。
お隣のおうちにお嫁さんが来たと言うことで、挨拶に来られて手土産をいただきました。
今時…
ご丁寧ですなぁ、ウチのご近所。
ご丁寧ですなぁ、ウチのご近所。
…と言うわけで、こんな手土産。
ふむふむ、かの有名な『宗家 源 吉兆庵』さんのお菓子ですぞ!
お上品な和菓子を作られておりますなぁ…。
■宗家 源 吉兆庵 銀座本店
東京都中央区銀座7丁目8-9
東京都中央区銀座7丁目8-9
なんてったって、あ~たぁ、銀座…。
ハイセンスな薫り高いのでございます。
そんなワタシには不釣り合いの銀座本店は中央通りにございますので…ざぁます。
ハイセンスな薫り高いのでございます。
そんなワタシには不釣り合いの銀座本店は中央通りにございますので…ざぁます。
お江戸の某所から嫁がれたお隣の新妻のお土産は、
陸乃宝珠(りくのほうじゅ)
そもそも…
菓子とは…
菓子とは…
古くは、果実そのものをさしていたそうです。
だから、『菓子』なのですね。
ですから、菓子の原点である『果実』を丸ごと使った季節の和菓子がこれです。
ほな、開いてみましょう…
お~ぷん ざ ぼっくすぅ~!

ほらほら、もう高級感が漂う…
ひとつひとつ丁寧に包装されてますな。
ほな、包みを解きましょ!
お~ぷん ざ ○○!?

ほら、お顔が出ましたよぉ…
丸々一個、マスカット。
えっ、マンマですかぁ?
そう、マンマ、マスカットなのです。
お食べください、
一口かじればわかります…

ほら…
丸々、マンマ、マスカット。
口当たりが良くて、まぁ~スカッと します!?
マスカット、
そんじょそこらのマスカットやないで!
そんじょそこらのマスカットやないで!
岡山産のマスカット。
その名も『マスカット オブ アレキサンドリア』
その名も『マスカット オブ アレキサンドリア』
恐れいりやした!
お店のコピーをそのまま使わせていただければ…
手のひらでつくられた翡翠のごとくあざやかな一粒をお口にすれば
ほのかにしゃりっとするお砂糖をまとった求肥の中から
マスカットのみずみずしい果汁があふれ出します。
ほのかにしゃりっとするお砂糖をまとった求肥の中から
マスカットのみずみずしい果汁があふれ出します。
…ちゅうことでございます。
あぁ、至福の一粒…
とっても上品で美味しゅうございました。
酒飲みでオヤジなワタシですが、たまにはこういうお上品なお菓子もイイモンですな。
ははは…
似合えヘンてか?
ほ、ほほっといておくれやすっっっ!
ほな、また…

