さて、野菜ソムリエのいるスペイン風居酒屋を出たワタシたち…
3人が次のお店をめざして歩き出しました。
若いもん達が尋ねてきます、
『どうしますか?』
『どうするって、キミたちぃ! わかってるやンか!』
『えっ!?』
『そんなん常識、あったりマエダのクラッカーやで!』
『えっ? クラッカー? なんですの、それ!? クラッカー食いに行くんですか?』
『知らんのンか? 【当たり前】って言った後に必ず付くのが【クラッカー】やないかいぃ!』
『なんでですか?』
『知らんノンか。前田製菓のクラッカーやがな。テレビのCMで昔はようやっとった。』
『…』
ん~、困ったモンですナァ。
若い連中を連れて行くと、話しがワケワカメ。
オヤジの発する昔風の言い回しやギャグは全く通じヘンのです。
オヤジの発する昔風の言い回しやギャグは全く通じヘンのです。
『お~、も~れっつ!』
『あっと驚く為五郎!』
『アサヒスタイニー、アッ!』
『お餅も入ってベタベタと5人で飲んでも50円!』
ふふふ…
君たち知らんやろぉ。
こういうCMとか言葉がムッチャ流行ったんやで。
こういうCMとか言葉がムッチャ流行ったんやで。
若者達はどこ吹く風…
蜘蛛
ムカデ
芋虫
64…
ムカデ
芋虫
64…
そうです、そんなワタシのおやじギャグに若者達は、クモ、ムカデ、イモムシ、64、むし…
でんでん虫… いや、全然無視!?
無視されてしまいました。
ええわい、ええわい…
そんなこと言うたらおごったレヘンどぉ。
『いやいや、面白いです、実に面白い…』
などおべんちゃらを言うウチのスタッフ。
ミエミエやどぉ…
まぁ、エエか…
てなてなことを言いながら5分ほど歩いたところにあるお寿司屋さんに入ったのでございます。
そうです、飲んだ後の〆はワタシ的にはスナックやカラオケ、もしくはラーメン屋などにはほとんど行かないのです。
ベストな二次会は『寿司屋』…
コレがベストチョイスなのです。
ちゅうことで、今夜は初めて暖簾をくぐるお店。
あのねぇ…
初めて行く店というのはチョットばかり勇気が要るのです。
初めて行く店というのはチョットばかり勇気が要るのです。
お寿司屋さん…
回っていないお寿司屋さん…
値段が不明のお寿司屋さん…
回っていないお寿司屋さん…
値段が不明のお寿司屋さん…
勇気要ります。
ワタシのような小市民はゼ~タクでお高いお寿司なんぞ食べられるわけがございませぬぞ。
大衆料金でないと食べられない、支払えない…
大衆料金でないと食べられない、支払えない…
でも、今日は若いモンを2人連れて、3人での〆の寿司。
大衆的なところでいいよね…
大衆的なところでいいよね…
で、フト入ったお寿司屋さん。
お客さんは…
誰もイ~ヘンやンか!?
ん~、チョット不安…
そういう不安を感じるワタシ…
でも、
しかし、
but…
しかし、
but…
若い連中はひゅ~ひゅ~ひゅ~とどこ吹く風…こ、こいつら…
おごって貰えると思てルンやろ…
まったくお気楽なヤツ達なのであります。
そうや、そうや…
若い頃はナァ、上のモンにおごって貰うというのは常識やねんな。
君たちもそのうち、自分より下の若いもんに奢らんとアカンようになるで。
日頃気に達には頑張ってもらってるから、感謝の意味で奢るんや。
ほんでな…、やっぱり意思の疎通も必要やろぉ…
いろんな話をして酒飲んで、一緒に騒ぐことも時とすれば必要やな。
最近の若い社員達は…
いや、ウチのと違うで!
世間一般によう言われてる若い社員というのは上司や社長と一緒に飲みに行くのを嫌うらしいな。
メンドクサイし、うざいし、自分の時間を仕事の延長でとられたくないから…らしいな。
でも、キミらは違うな…
『どうですか、またご一緒させてくださいよぉ?』
などと誘ってくるもんな。
よし、よし…
よろしいがな、タマには一緒に行きましょ。
んっ?
奢ってもらいたいだけかも…って!?
奢ってもらいたいだけかも…って!?
ワタシャ、キミらの財布かっっっ!
まぁ、ヨロし…
それでも、エエ…
一緒に呑みたいという気持ちが大事や!
それが例え、ワタシの財布を当てにしていたとしてもや!
ええねん、それでええねん…
じゃ、寿司くおかぁ。

さっきいっぱい食べたり飲んだりしたから、1カンずつでエエかぁ。
赤貝、マグロ、カンパチ、平目、うなぎetc…
なかなか美味そうですな、ココの寿司!
では、マグロを…

ワタシはトロ系より、生マグロの赤身系の方が実は好きやねんな。
どうや、これ…
エエ感じのマグロやないかいぃぃぃ!
いい仕事してますな。
この店、初めて来たけど、ケッコウ大当たりチャウやろか…
美味い!
うう、にぎり方も程良い。
固からず、柔らからず…
ちょうどコロなにぎり方やし、鮪に入れた包丁がちょうど良い具合に醤油に絡むし…
ごぉ~かぁくぅ~~~!
なぁんて、ワタシのビンボウ舌でいうこっちゃないけど、エエ感じの寿司ですな。

おっ!
大将!
泣かせるなぁ…
だし巻きが…
ハート型なんて!?
とんでもない野郎だ!
昔きっと女性を泣かせてたんちゃうかぁ!?
昔きっと女性を泣かせてたんちゃうかぁ!?
大将!
こんなだし巻きをだすやなんて、モテモテやったんやろ、昔!?
でも、ハートに
ヒビが入ったように見えるんは
ワタシだけ!?
ナンチテ
なぁんて、大将にアホなことを言ってイライながら寿司をつまみ、
日本酒をバッチリコンと呑んじゃったワタシたちでありました。
お値段も意外と手頃で、イイお店をまたまた発見という感じ。
さぁ、明日からもまた頑張っておくれやす…
職場の連中と呑むというのは極力少なくしているワタシですが、
今回はチョット若いのと中堅スタッフを連れて行きました。
さぁ、頑張ってや!
明日からも気張って行こうなぁ!
おひらきやぁ~!
サンキュ!