今日は良い天気だなぁ…
このまま春が待ち遠しい、そんな気分です。
このまま春が待ち遠しい、そんな気分です。
チョットしたニュースなど…
ブロ友の方より、お花の種が届きました。
その人の名は『るびー@SA』さん。
その人の名は『るびー@SA』さん。
彼女はオーストラリア在住の方で、ガーデニングを趣味にされているそうです。
で、彼女のお庭の『ひまわり』から採れた種をプレゼントしていただいたという訳です。
で、彼女のお庭の『ひまわり』から採れた種をプレゼントしていただいたという訳です。
写真は…
これ…
これ…

うれしいですね、ありがとうございました。
で、色々考えたのですが、5~6粒は私の家に植えるとして、残りを近くの小学校にいただいてもらおうと思うのです。
元々、ワタシの関係でオーストラリアとはご縁が深いのですが、今回更にご縁をと思うのです。
この種が某小学校で大きなヒマワリの大輪となり、オーストラリアと日本の橋渡しになればいいのにと…
小さな種から大きな交流に繋がればいいのにと…
言わば『花の親善大使』かな。
そんな想いを込めて、近くの小学校にプレゼントしようと思っています。
ヒマワリの花言葉は…
『あこがれ』
『愛』
『愛』
…でしたよね。
そんな愛情と憧れがお互いの国の間で育てばいいですね。
国際交流…、
花が結ぶお国のご縁…
花が結ぶお国のご縁…
そうなることを期待してプレゼントとしたい…のです。
るびー@SAさん、ありがとうございました。
この種は有意義に使わせていただきますね。
この種は有意義に使わせていただきますね。
(補記)
3月1日に大きな出来事があり、ただ今、ドタバタしておりましてブログの更新などが思うように出来ませんし、皆さまへの訪問も滞っておりますことをお許しください。
3月1日に大きな出来事があり、ただ今、ドタバタしておりましてブログの更新などが思うように出来ませんし、皆さまへの訪問も滞っておりますことをお許しください。