色い恋人が参上! チョッピリ早いX'masプレゼント by myself !? | The Sam's Room

The Sam's Room

おもしろいこと、楽しいこと、気になること、美味しいこと、何でもかんでも『やってみる』ことが心情のSAMのブログでございます。

一足早いX'masプレゼントが我が家にやって参りました。

 …ちゅうかねぇ、for meなんですなぁ、これが。

欲しかったんです。なぜか突然に、出会って欲しくなっちゃったんです。

出会いというのはいつも唐突です。

好きになるって唐突なんですね。

今までナァンとも感じなかったことが急に『特別な存在』になる。
恋愛なんて言うのは正しくこれでしょう。
昨日までナァンにも感じなかった人が急に新鮮に、そして特別な存在になる…。

若しくは一目惚れ…かもしれません。

一目合ったその日から恋の花咲く時もある…
見知らぬあなたと
見知らぬワタシが…  パンチでデェ~トォォォ~!

って知ってます?
そうですよぉ、『パンチでデート』…。

ん~、でも、もう何十年か前のテレビ番組だから知っている人も少ない???

元へ…
すぐに話がそれるワタシの悪癖…

とにかく、惚れたモノ、欲しかったモノがやってきたという話…。

で、話を戻しますと、2年ほど前に『急に興味が湧いた』ものをやっと手に入れました。

それは…

イメージ 1

こぉんなぁ~、おおきなぁ~、段ボールに入ってました。そんなだんぼ~るな…(らんぼうな?)

♪ 箱の中身は何じゃらホイ~ ♪

バリバリバリ…と開けましょう。そんなだんぼ~るな!? もうエエちゅうねん!?

で、で、でぇたぁ~!

イメージ 2 

箱の中には、こんな白い貴婦人が…

窮屈に…

入っておりました!

わかりにくいので、箱から出しましょ!

ハ・コ・イ・リ・ム・ス・メ!

イメージ 3

もうお判りでしょう!

自転車、チャリンコ、バイシクルゥ~。

正式に申し上げますと『ロードレーサー』というカッコイイ名前の付いた自転車なのでございます。

『ケッ! 安もんジャン!!!』

と、あざ笑う貴兄よ!(思いっきり自転車フリークのお方)

ワタシにとればこれでも宝物になるのでございます。

この世界では(ロードレーサー)、10万円以下はダメ、15万円程度で入門用、20~30万円ってざらの世界…。中には100万、200万というロードレーサーもわんさかアルみたいです。

エエもん…。
そんな高いのいらんもん…。

といい訳をするワタシなのですが、『ダメ組』ギリギリの価格のこのロードレーサー。
これでとにかくいいんです。高価なモノでなくても良いんです。
豪華な一戸建てから新婚生活を始めると言うよりも『4畳半一間のアパート』からのスタートと言っても良いのかな??

とにかく、ここからワタシの『チャリンコライダー』生活がスタートするのです。

で、ご存じの方はご存じなのですが、こう見えても意外と忙しいワタシ…。

自転車なんぞに乗るヒマがあるのか?
すぐに飽きるン違うの?
寒いのに乗れるか!

という『3重苦』が待っております。

でも、しかし、but…、自転車乗るんだも~ン!

2~3年前でしょうか、BSの番組でロードレーサーに乗ってカッコイイ男がイタリアを旅する番組がありました。
これが引き金…。
(陰の声:カッコイイ男が乗ってたからよかったんじゃぁぁぁ~、オマエと全然違うゾォ~! って!?)

そして街角を疾走するロードバイクを見るに付け、『いつか欲しいなぁ…』と漠然と思っていたのです。

今年の春、手元に幾ばくかの現ナマがありまして、『よし! これで買うかぁ。今あるお金にもう少し追加すりゃ、中程度のロードレーサーが買えるからナァ』とほくそ笑んでおりましたら、あれよあれよという間にゲンキンは居酒屋さんやお祝いやチョロチョロしたモノに消えてしまって、気がつけばオケラ…。

あの時買っておけば…
後悔先に立たず…
ああ、アフターカーニバル、後の祭り…

で、ココで思ったのは『高いの買おうとするからムリがある!』と言うこと。
身の丈にあったモノからスタートしようと、今回考え方をチェンジィ~!

そんなこんなの『自転車生活スタート』でございます。

これより後日に、色んなお話しも出来るかと思います。

先ずは、X'masプレゼントを自分自身に贈ったというお話しでございました。