『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
最近のぽんのナイトルーティーンでね?
21時過ぎたら基本DMやLINEの返信は
しないと決めておるので
21時〜23時は
自分のための時間にしてるんだけどね
スマホをおやすみモードにして
YouTubeで好きな動画見ながら
筋膜ローラーして
巻き肩ストレッチして
ボディークリーム塗りたくって寝る。
本当最近眠りの質がいいのはそのおかげかも〜
それで昨日ね
おすすめに出てきて気分でみたDJ社長の動画。
46分とかやったけどさ、
ふっつーに全部みた。
10分とかで飽きる私が
ふっつーに全部みた。☜
ちょっと心揺さぶられたので
みる時間ないわって方に
DJ社長の動画で響いた言葉を
いくつかチョイスしてお話するね
①夢は口に出す。そして「いつまでに」って言うんだ
これは栄養カウンセリングでも言う
「症状を手放したあなたは何してると思う?」
「1年後のあなたはどうなってる?」
と同じことなのよねん
この動画はDJ社長が若者たちにスピーチした動画なんだけど
DJ社長「夢ある?言ってみて」
👦「鉄道職員になりたいです」
DJ社長「素晴らしい夢だけど、夢を勘違いしてるかもしれない」
「それって職業や」
「結局夢ってやりてぇことなんよ」
ってやり取りをしてるのをみてさ
カウンセリングで言う
「頭痛を手放したい」
「中性脂肪をあげたい」
「低血糖をなおしたい」
じゃなくて
「やりてぇことなんよ」
これなんだよな〜と。
DJ社長「気がついた方がいいよ
来世なんてないけん
やりてぇことやりましょう!」
②1700万円の詐欺で「1700万で良かった〜」
現実は1つのことしか起こってないけど
それをどう捉えるかは自分次第
1700万円の詐欺にあって
「あー終わった。」と思うか
「1700万で良かった〜」と思うかは自分次第(額やば過ぎやけど)
交通事故で骨折して
「あー骨折した最悪や。」と思うか
「死ななくて良かった〜!ラッキー!」と思うかは自分次第。
頭痛が起こった
低血糖で気持ち悪くなった
エネルギー不足で仕事ミスが続く
そこで現実は一つのことしか起こってないけどさ、
ポジティブに捉えるとしたら?
↑この思考本当におすすめ。
私もこの思考に救われた。
最初は「ポジティブになるわけないだろ」と
思うかもしれないけど
ちゃんとそっちの方向に脳を動かしてたら
癖って、つくのよ。
頭痛や吐き気が起こったのは「休んでね」のサインかも。
仕事のミスが続いたのは「抱え過ぎよ」のサインかも。
自分をいたわってあ〜げよ
③才能って技術じゃないんよ、好きかどうかやけん
みんな好きなことと仕事をバラバラにして考えるけど
好き=仕事にしたら最高やん!って話。
好きだから何時間でもできる。
好きだから負けたら悔しくて頑張る。
好きだから月〜金働いても苦しくない。
私も料理代行するとさ
「本当にありがとう〜」「助かる〜」って
いってもらえるけどさ
まじ頑張ってないんよ
元カレに「毎日作らなくていいよ?🥺」って心配されたけど
料理は瞑想やから
まじ頑張ってないんよ
自分の味に飽きることはあったよw
正直私は保育園給食で初めて料理したし
「揚げ物ってどうやるんですか?」
「里芋ってどうやって皮むくんですか?」
まじそんなレベル。
でも、好きだからこんなに伸びたんだと思う。
才能になったんだと思う。
だから私に合う仕事何かな〜って
合う、合わんじゃなくて
好きかな?が大事かもしれんよね
そして好きかどうか確認するために
いろんなことを経験してみることも大事。
仕事で持って行かれて
体調を崩してる人も本当に多い。
それ、好き??
いや〜本当ハッとさせられることばっかりの動画だったな〜〜
お金は引換券だからって話も確かに〜ってなった。
考え過ぎて前に進めないんだ。って言うあなたは
みてて「すごぉ、、、」ってなると思うから
是非みてみてね
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
公式LINEにて
「低中性脂肪チェックBOOK」
プレゼント中🎁😘