『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
お母さん世代の主流栄養学
私の母親は61歳とかなんですけどね
健康=野菜
の人です
だから野菜いためとご飯で
「今日は健康的なご飯やわぁ〜」
っていうタイプ。
そして動物性の食材は脂質が多いから
という理由で
あまり出てこない。
出るなら 魚か豆腐。
そしてお米はしっかり食べていて
健康なモノといえば
ヤクルトと
野菜ジュース。
サプリメント?
そんなもん薬と一緒や!!!
って世代。
※そんな考えじゃない方も
もちろんいると思います。
今日エステさんのカウンセリングした方が
もう〜〜〜ね!母みたいな食事内容で
ごはん200g
野菜炒めたっぷり
お肉は抜いて厚揚げにしていると。
それ聞いた時に
この時代に流行ったんだろうな。
って思ったね。
「お腹すいたけど我慢して
野菜ジュース飲んでるの」
「ヤクルト1000を睡眠のために飲んでて
飲みたくなったら追いヤクルトしてるのよ!」
#追いヤクルトって初めて聞いた
こうやってその時代の流行りとか
移り変わってゆくんだけれども
結局はバランスってなってくるから面白いよね
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
公式LINEにて
「低中性脂肪チェックBOOK」
プレゼント中🎁😘