『もういい😠』『私ばっかり😭』
そんな頑張り屋さんを栄養と心から
ギュッとハグするカウンセラー
川尻真美(ぽん)です💖
今日は今日は
待ちに待った
グルテンフリーカレーを作ろう🍛
(親子クッキング)![]()
大人5人と
お子さん9人で
わいわいカレーを作りました〜![]()
今回の目的は
「夏休みにみんなに思い出作って欲しいな
」
「食べることを楽しんで欲しいな
」
ということだったんだけども
みんな本当に楽しそう![]()
最後はグルテンフリーのカレーを食べて
あまやどりさんの特別スイーツも![]()
そこで私が感じたというか
びっくりしたことがあるんだけど
みんな野菜切るの上手。![]()
保育園で給食してた時の記憶から
にんじんはまな板に置いてピーラーするかな、、、?
包丁とかピーラーは
見れる範囲で大人の数だけ準備しとこ。
とか「危険がないように」
色々考えていたわけだけど
2歳の女の子は黙々と玉ねぎの皮をむいていたし
にんじんグループの女の子は手で持って上手に
ピーラーを使っていたし
じゃがいもグループさんも
小さめのじゃがいもさんだったけど
すごく綺麗にピーラーと包丁を使っていて
保護者の目があってこそだけども
みんな上手でびっくりした![]()
![]()
お家だったり
幼稚園だったり
保育園で
いっぱい触れてるんだろうな〜![]()
![]()
あとね
カレーのお野菜に火を通してる間に
野菜のお話をしたんだけどね、
みんな自分の意見言うの上手!!!!
「幼稚園で育ててるよ!」
「その野菜〇〇でしょ!」
「にんじんもきゅうりも長いから水に沈むんじゃない!?」
しっかり考えて発言してるのが
愛おしいな〜〜〜ってなった![]()
![]()
ちなみに私の中では
「土の中で育つ野菜は水に沈む」
「お日様の下で育つ野菜は水に浮く」
って話をしたかったんだけど
玉ねぎは浮くしトマトは沈むし
思ったんとちゃう。となって冷や汗かきましたwwwww
即隠してお話したよ
☜
後で調べたら、トマトは完熟してたら沈むんだって。w
みんなの夏の思い出になったかなぁ![]()
また来年の夏もできたらいいなぁ![]()
![]()
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
公式LINEにて
「低中性脂肪チェックBOOK」
プレゼント中🎁😘










