ぽんってどんな人?

Instagramで栄養の投稿を見る→
Twitterでつぶやきを見る→
 
公式LINEでは
「低中性脂肪チェックBOOK」を
プレゼント中🎁❣️
 

『もういい😠』『私ばっかり😭』

そんな頑張り屋さんを栄養と心から

ギュッとハグするカウンセラー

川尻真美(ぽん)です💖

 

 

 

 

電子レンジに対する感情【低中性脂肪】

 

 ✍️昨日の記事はコチラ

 『低中性脂肪を手放す方法【低中性脂肪】』ぽんってどんな人?Instagramで栄養の投稿を見る→♡Twitterでつぶやきを見る→♡ 公式LINEでは「低中性脂肪チェックBOOK」をプレゼント中🎁…リンクameblo.jp


 

 

 

 

 

最近昔のストーリーズ見返してたら

色々作ってたんやなぁ。自分

 

ってびっくりしたw

 

 

それを見て久しぶりに

おから蒸しパンを作りたくなってねラブラブ

 

あやのさんのおから蒸しパン

 




蒸しパンというかマジでガトーショコラ。

 

 

 

ケーキ食べたい欲が出たとしても

おさまりそうな満足感昇天飛び出すハート

 

 

 

そしてこのおから蒸しパン

レンジでチンなのよ。

 

 

 

栄養界隈の方だと

「レンジ使わないから家にはない」

って方も多いと思うんだけどね

 

 

私は適度に使う派。

レンジでしたら簡単なものは使う。

ガスでした方が美味しい物は俄然ガス。

 

 

電子レンジってね

あたためを押すと電磁波が出てきて

その電磁波が食品中の水分子を振動させて加熱するのグラサンハート

 

⇧これ実は栄養士で習う

 

 

その電磁波が身体の活性酸素を生むっちゅー話流れ星

 

もちろん電磁波が原因で

不調な人もいるんだけどねうさぎ

 



 

 

浦田クリニックの時さ、

キッチンにレンジがなかったのよ無気力

(本当にちゃんと全部ガチだよ浦田さん)

 

 

ある時お米を炊き忘れた時ね、

「やばい!米なくなりそう!!」

 

ってなった時に冷凍のお米を出して

スチームコンベクションに入れた調理師さんが

 

 

「30分後ぐらいにあがるわ!」

 

 

で、間に合わなくて笑い泣き

 

お客様には出すけど

スタッフの弁当には

「ごめん、米粉パンでもいいか?」

っていう事はよくあってw

 

 

レンジって便利よなって思った。笑

 

 


↑ちなみにこれ作ったのはオーブン

 

 

後料理代行していたら

ガスコンロ2口のお家はたくさんあって、

 

品数作るとなったら

レンジ神不安

って事はよくある雲

 

品数多い方がお客様も嬉しいもんねハート

 

 

だから私は

レンジ使わない!!!じゃなくって

 

レンジ使った方がメリットあるなら

レンジ使うって感じかな昇天

 

 

もちろん酸化対策は大事だよね飛び出すハート

 

 

 

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆


公式LINEにて
「低中性脂肪チェックBOOK」
プレゼント中🎁😘

 

 

    

本気で「頑張り屋さん」を栄養から

改善したい人必読📚!

 

 

インスタグラムに飛ぶ

/ここにしかない情報もあるよ💖\

 

 

 

「頑張りすぎる」は栄養から改善できる!

栄養×カウンセリングで心と体が解けていく🕊
ハグっとカウンセリング♡


6月満席!🈵

7月のご案内となります

お問い合わせ下さい📩

 

 

 

 

 

    

良いものしか売ってない💖

ぽんのオンラインショップへ飛ぶ✈️

 

ベジパワープラスや

サプリメントなど

おすすめな商品を並べています🍋

 

パスワードは公式LINEから聞いてね🔑

 

 

 

    

料理代行(石川県限定)

 

 

料理代行を始めた理由は

頑張り屋さんの心をほぐすためです ⸝⋆*

 

詳細こちらから☺️